過去の新着情報履歴
2019年
2019.12.27 『アドセトリス点滴静注用』等 14 件の添付文書改訂連絡がありました。
『エレンタールP乳幼児用配合内用剤』等 4 件の販売・供給連絡がありました。
『ソル・メドロール静注用』の包装変更連絡がありました。
『シンメトレル錠』の適正使用連絡(小児、未成年者へ使用される際の異常行動の注意)がありました。
2019.12.20 『コートリル錠』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アゾルガ配合懸濁性点眼液』等 5 件の販売・供給連絡がありました。
『アトロピン硫酸塩注「タナベ」』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『スーグラ錠』の適正使用連絡(1型糖尿病におけるケトアシドーシスのリスクについて)がありました。
DIニュース2019 No.24を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.368)。
医薬品添付文書(131品目)、インタビューフォーム(32品目)、医薬品リスク管理計画(62品目)を追加・更新しました。
2019.12.13 『アジレクト錠』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アダラートL錠20mg』等 4 件の販売・供給連絡がありました。
『K.C.L.点滴液15%』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.12.12 薬剤部からのお知らせ2019 No.40を発行しました(スタレボ配合錠の供給再開について)。
2019.12.6 『アテディオ配合錠』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アシノン錠75mg』等 6 件の販売・供給連絡がありました。
『ケナコルト−A筋注用関節腔内用水懸注・A皮内用関節腔内用水懸注』等 3 件の包装変更連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.37を発行しました(「献血ヴェノグロブリンIH10%静注」の供給不足に伴う対応について(第4報:新規処方の制限))。
薬剤部からのお知らせ2019 No.38を発行しました(献血ヴェノグロブリンIH10%静注の供給不足に伴うピリヴィジェン10%点滴静注の臨時採用について)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.39を発行しました(薬事委員会結果報告)。
2019.12.3 薬剤部からのお知らせ2019 No.36を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.12.2 緊急購入承認一覧を更新しました(4品目追加)。
2019.11.29 『エムプリシティ点滴静注用』等 7 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アストリックドライシロップ80%』等 2 件の販売・供給連絡がありました。
2019.11.22 『チラーヂンS錠・散』等 6 件の添付文書改訂連絡がありました。
『インタールエアロゾル1mg』等 5 件の供給連絡がありました。
『アデホス−Lコーワ注』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.11.21 『ユリーフ錠、ユリノーム錠』の適正使用連絡(販売名類似による取り違え注意のお願い)がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.35を発行しました(デザレックス錠5mgの供給再開について)。
2019.11.18 『アーリーダ錠』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.11.15 『ウロナーゼ静注用』等 9 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アゾルガ配合懸濁性点眼液』等 6 件の供給連絡がありました。
『ガバペン錠』等 2 件の包装変更連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.34を発行しました(ネリゾナおよびネリプロクトの供給不足に伴うオーダー停止について)。
医療安全情報に「No.156 鎮静に使用する注射薬の誤投与」を追加しました。
2019.11.13 公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「ブスルフェクス点滴静注用:悪性リンパ腫における自家造血幹細胞移植の前治療」が追加されました。
2019.11.12 薬剤部からのお知らせ2019 No.33を発行しました(L-アスパラギン酸K錠300mg「アメル」の供給不足に伴うアスパラカリウム錠300mgの臨時採用について)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.32を発行しました(アゾルガ配合懸濁性点眼液およびスタレボ配合錠の供給不足に伴うオーダ停止について)。
2019.11.11 医薬品添付文書(52品目)、インタビューフォーム(14品目)、医薬品リスク管理計画(33品目)を追加・更新しました。
2019.11.8 『コンサータ錠』の添付文書改訂連絡がありました。
2019.11.6 薬剤部からのお知らせ2019 No.31を発行しました(フェンタニル注射液0.1mg「ヤンセン」の販売名変更に伴う対応について)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.30を発行しました(院外処方医薬品情報)。
緊急購入承認一覧を更新しました(6品目追加)。
2019.11.1 『オプスミット錠』等 6 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アカルディカプセル』等 6 件の供給連絡がありました。
『生食注シリンジ「NP」』等 2 件の包装変更連絡がありました。
2019.10.31 DIニュース2019 No.23を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.367)。
2019.10.25 『リトドリン塩酸塩点滴静注液50mg「あすか」』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。
『イオプロミド注シリンジ「FRI」』等 2 件の供給連絡がありました。
『アナペイン注』等 6 件の包装変更連絡がありました。
2019.10.21 DIニュース2019 No.21.22を発行しました(外用薬の処方箋記載不備にお気を付けください!!、電子カルテへの薬剤アレルギー登録を正しく行いましょう!)。
2019.10.18 『タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg「サワイ」』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。
『L-アスパラギン酸K錠300mg「アメル」』等 3 件の供給連絡がありました。
『ウルティブロ吸入用カプセル』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.10.11 『ハルナールD錠』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アルブミナー5%静注12.5g/250mL』等 8 件の供給連絡がありました。
『エクア錠50mg』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『アーリーダ錠60mg』の適正使用連絡(間質性肺疾患のリスク)がありました。
医薬品添付文書(96品目)、インタビューフォーム(17品目)、医薬品リスク管理計画(25品目)を追加・更新しました。
2019.10.8 薬剤部からのお知らせ2019 No.29を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.10.7 緊急購入承認一覧を更新しました(1品目追加)。
2019.10.5 DIニュース2019 No.20を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.366)。
2019.10.4 『アービタックス注射液100mg』等 10 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ザンタック錠』等 3 件のラニチジン製剤の自主回収(クラスT・U)連絡がありました。
『ザイティガ錠250mg』の適正使用連絡(販売名類似による取り違え防止のお願い)がありました。
2019.10.3 薬剤部からのお知らせ2019 No.28を発行しました(ラニチジン製剤の供給一時停止に伴う対応について(第2報))。
2019.10.1 薬剤部からのお知らせ2019 No.27を発行しました(ビクトーザ皮下注18mgの製剤変更に伴う注意喚起シールの貼付について)。
2019.9.30 社会保険診療報酬支払基金の審査情報提供事例に「アービタックス注射液100mg:頭頚部癌」等 8 件が追加されました。
2019.9.27 『アクテムラ点滴静注用・皮下注シリンジ・オートインジェクター』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ガスター注射液』等 4 件の供給連絡がありました。
『グラニセトロン点滴静注バッグ「NK」』等 5 件の包装変更連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.26を発行しました(ラニチジン製剤の供給一時停止に伴う対応について(第1報))。
2019.9.25 『アベロックス錠400mg』等 15 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.9.24 DIニュース2019 No.19を発行しました(院外処方箋の事前合意プロトコルに基づく変更調剤を開始します!)。
DIニュース2019 No.18を発行しました(ビクトーザ皮下注18mgの製剤変更について)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.25を発行しました(プレセデックス静注液200μg「ファイザー」の後発品への切替について)。
2019.9.20 『トリクロルメチアジド錠2mg「NP」』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アカルボース錠50mg「ファイザー」』等 2 件の供給連絡がありました。
『メイラックス錠』等 2 件の包装変更連絡がありました。
『ポプスカイン0.25%注バッグ250mg/100mL』の適正使用連絡(他の100mLソフトバッグ製剤との取り違え)がありました。
2019.9.18 薬剤部からのお知らせ2019 No.24を発行しました(院内採用薬の後発品への切替について)。
2019.9.13 『セレスターナ配合錠』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ゾレア皮下注用150mg』等 3 件の供給連絡がありました。
『イダマイシン静注用5mg』の包装変更連絡がありました。
2019.9.9 医薬品添付文書(200品目)、インタビューフォーム(43品目)、医薬品リスク管理計画(48品目)を追加・更新しました。
2019.9.6 DIニュース2019 No.17を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.364)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.23を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。
『イベニティ皮下注105mgシリンジ』等 9 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.9.3 緊急購入承認一覧を更新しました(6品目追加)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.22を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.8.30 『アラセナ−A点滴静注用』等 7 件の添付文書改訂連絡がありました。
『サムチレール内用懸濁液15%』等 6 件の供給連絡がありました。
『セフトリアキソンナトリウム静注用「日医工」』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.8.23 『アフィニトール錠5mg』等 24 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.8.21 薬剤部からのお知らせ2019 No.21を発行しました(医薬品の販売名変更に伴う対応について)。
2019.8.20 公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「リツキサン点滴静注:後天性血栓性血小板減少性紫斑病」が追加されました。
2019.8.16 『プロチアデン錠25mg』の添付文書改訂連絡がありました。
『テトラビック皮下注シリンジ』等 2 件の供給連絡がありました。
『酸化マグネシウム錠「ヨシダ」』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.8.13 医薬品添付文書(362品目)、インタビューフォーム(98品目)、医薬品リスク管理計画(49品目)を追加・更新しました。
2019.8.9 『アジレクト錠1mg』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用』等 6 件の供給連絡がありました。
『ウログラフイン注60% 20mL』等 5 件の包装変更連絡がありました。
『エイベリス点眼液0.002%』の適正使用連絡(無水晶体眼又は眼内レンズ挿入眼の患者は禁忌)がありました。
2019.8.6 緊急購入承認一覧を更新しました(2品目追加)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.19を発行しました(院外処方医薬品情報)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.20を発行しました(タゾピペ配合静注用「ファイザー」供給不足に伴う対応について)。
DIニュース2019 No.16を発行しました(メトホルミン塩酸塩の腎機能障害患者に関する禁忌の見直しについて)。
2019.7.26 『オーラップ錠1mg』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。
『オーラップ錠1mg』等 4 件の供給連絡がありました。
『ゴナールエフ皮下注用75国際単位』等 6 件の包装変更連絡がありました。
2019.7.22 DIニュース2019 No.15を発行しました(カリウム注射製剤の運用・投与方法に注意してください!)。
2019.7.19 『エホチール注10mg』等 14 件の添付文書改訂連絡がありました。
『献血アルブミン25「KMB」 12.5g/50mL』等 4 件の供給連絡がありました。
『アクトヒブ』の包装変更連絡がありました。
2019.7.12 『アシテアダニ舌下錠』等 21 件の添付文書改訂連絡がありました。
『生理食塩液PL「フソー」』等 2 件の供給連絡がありました。
『エダラボン点滴静注液30mgバッグ「明治」』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.7.9 『オプジーボ点滴静注』の適正使用連絡(シリコーン製カテーテルの適合性について)がありました。
2019.7.8 DIニュース2019 No.14を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.364)。
2019.7.5 『エラプレース点滴静注液6mg』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。
『シムビコートタービュヘイラー』等 4 件の供給連絡がありました。
『アドソルビン原末』等 7 件の包装変更連絡がありました。
2019.7.2 緊急購入承認一覧を更新しました(2品目追加)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.18を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.6.28 『アキネトン錠・細粒』等 6 件の添付文書改訂連絡がありました。
『インフルエンザHAワクチン「第一三共」』の2019年度供給連絡がありました。
『ネシーナ錠』の包装変更連絡がありました。
2019.6.21 『イニシンク配合錠』等 9 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ガバペン錠』等 3 件の供給連絡がありました。
『アミカマイシン注射液100mg』の包装変更連絡がありました。
2019.6.20 DIニュース2019 No.13を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.363)。
DIニュース2019 No.12を発行しました(出血を伴う手術・検査等を行う際には事前に中止する薬剤がないか確認してください)。
2019.6.14 『バベンチオ点滴静注200mg』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。
『アドフィードパップ80mg』等 2 件の供給連絡がありました。
『MSコンチン錠・オキシコンチンTR錠・オキファスト注』等 3 件の包装変更連絡がありました。
2019.6.13 電子カルテの医薬品コード一覧を最新版に更新しました。
2019.6.11 医薬品添付文書(65品目)、インタビューフォーム(16品目)、医薬品リスク管理計画(21品目)を追加・更新しました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.17を発行しました(後発医薬品切替情報)。
2019.6.10 薬剤部からのお知らせ2019 No.16を発行しました(献血ヴェノグロブリンIH10%静注の供給不足に伴う対応について(第3報))。
2019.6.7 『ツムラ半夏厚朴湯エキス顆粒』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ダイアモックス注射用500mg』等 3 件の供給連絡がありました。
『インスリングラルギンBS注キット「FFP」』等 2 件の包装変更連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.15を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。
2019.6.5 『アマージ錠』等 7 件の添付文書改訂連絡がありました。
DIニュース2019 No.11を発行しました(SGLT2阻害薬使用患者の壊死性筋膜炎(フルニエ壊疽)にご注意ください)。
2019.6.4 薬剤部からのお知らせ2019 No.14を発行しました(トランサミンカプセル250mgの出荷再開について)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.13を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.6.3 緊急購入承認一覧を更新しました(5品目追加)。
2019.5.30 『クラシエ半夏厚朴湯エキス錠』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。
『イスコチン錠100mg』等 10 件の包装変更連絡がありました。
『エパデールS900mg』等 3 件の供給連絡がありました。
『ラミクタール錠』の適正使用連絡(用法・用量の遵守と皮膚障害の早期対応について)がありました。
2019.5.27 『病院医薬品集第30版』のオンライン版を掲載しました。
2019.5.24 『アクテムラ点滴静注用』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ジスロマック錠250mg』の包装変更連絡がありました。
『カイトリル注3mg 3mL』等 4 件の供給連絡がありました。
2019.5.20 DIニュース2019 No.10を発行しました(安全性速報:ベージニオ錠50mg、100mg、150mgによる重篤な間質性肺疾患について)。
2019.5.17 安全性速報(ベージニオ錠50mg、100mg、150mgによる重篤な間質性肺疾患について)
『インフルエンザHAワクチン「生研」』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。
『セフェピム塩酸塩静注用1g「サンド」』等 2 件の包装変更連絡がありました。
『ジフルカンドライシロップ350mg』等 2 件の供給連絡がありました。
最適使用推進ガイドラインを更新しました。
2019.5.13 医薬品添付文書(220品目)、インタビューフォーム(64品目)、医薬品リスク管理計画(33品目)を追加・更新しました。
2019.5.10 『イムセラカプセル0.5mg』等 10 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.5.9 DIニュース2019 No.8を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.362)。
DIニュース2019 No.9を発行しました(ビーフリード輸液の長時間投与はBacillus属による汚染のリスク因子です。取り扱いやオーダーに注意しましょう。)。
2019.5.8 緊急購入承認一覧を更新しました(2品目追加)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.12を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.5.2 『カイトリル注』の供給連絡(一時供給不安定)がありました。
『デュピクセント皮下注シリンジ』の添付文書改訂連絡がありました。
2019.4.30 医療安全情報に「No.149 薬剤の中止の遅れによる手術・検査の延期」を追加しました。
2019.4.26 『リウマトレックスカプセル』の適正使用連絡(新効能・効果の承認習得に伴う適正使用)がありました。
『グラマリール錠・細粒』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。
『コントミン糖衣錠』の包装変更連絡がありました。
2019.4.23 DIニュース2019 No.7を発行しました(ベンゾジアゼピン受容体作動薬の長期処方による処方料・処方箋料の減算について)。
『メソトレキセート点滴静注液』等 2 件の供給連絡がありました。
2019.4.22 『塩酸メピバカイン注シリンジ「NP」』の新規格品の発売連絡、『献血ヴェノグロブリンIH静注』等 3 件の供給連絡がありました。
2019.4.19 『インデラル注射液』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『サインバルタカプセル』等 7 件の添付文書改訂連絡がありました。
『セファゾリンNa注射用「NP」』の出荷調整の連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.11を発行しました(献血ヴェノグロブリンIH10%静注の供給不足に伴う2.5g製剤の仮採用について)。
2019.4.12 『デプロメール錠』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『アレビアチン錠・散』等 9 件の添付文書改訂連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.10を発行しました(献血ヴェノグロブリンIH10%静注の供給不足に伴う対応のお願い)。
2019.4.10 薬剤部からのお知らせ2019 No.9を発行しました(医薬品の販売名変更に伴う対応について)。
2019.4.9 DIニュース2019 No.6を発行しました(2019年4月より新たな記載要領に準拠した添付文書に順次切り替わります!)。
2019.4.5 『オフェブカプセル』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『注射用エンドキサン』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。
『エンドキサン錠50mg』等 4 件の供給関連の連絡がありました。
2019.4.3 医薬品添付文書(148品目)、インタビューフォーム(81品目)、医薬品リスク管理計画(12品目)を追加・更新しました。
2019.4.2 緊急購入承認一覧を更新しました(3品目追加)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.8を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.3.29 『アタラックス−Pカプセル』等 6 件の包装変更連絡がありました。
『ケイセントラ静注用』の適正使用連絡(承認の範囲を超えた使用例に対する注意喚起)がありました。
『カルベニン点滴用』等 2 件の供給に関する連絡がありました。
『アクテムラ』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.3.22 医薬品添付文書(26品目)、インタビューフォーム(22品目)、医薬品リスク管理計画(13品目)を追加・更新しました。
『メソトレキセート点滴静注液』等 2 件の供給に関する連絡がありました。
『アイセントレス錠』等 16 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.3.20 DIニュース2019 No.5を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.361)
2019.3.19 電子カルテの医薬品コード一覧を最新版に更新しました。
2019.3.15 『エストリール腟錠』等 4 件の包装変更連絡がありました。
『ドネペジル塩酸塩錠「明治」』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.3.8 『カロナール細粒』の包装変更連絡がありました。
『イダマイシン静注用』の出荷調整、『サノレックス錠』の販売移管の連絡がありました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.7を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。
『ゾフルーザ錠』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.3.5 緊急購入承認一覧を更新しました(9品目追加)。
医薬品添付文書(50品目)、インタビューフォーム(12品目)、医薬品リスク管理計画(4品目)を追加・更新しました。
薬剤部からのお知らせ2019 No.6を発行しました(院外処方医薬品情報)。
2019.3.1 『アンプラーグ錠100mg』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『メソトレキセート錠2.5mg』の出荷保留の連絡がありました。
『スカイロン点鼻液50μg28噴霧用』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。
『フェジン静注』(適応注意と鉄過剰症注意)と『プレセデックス静注液シリンジ「ファイザー」、イノバン注シリンジ、ドブポン注シリンジ』(包装表示類似による取り違え防止のお願い)の適正使用連絡がありました。
2019.2.22 『アタラックス−P注射液 25mg』等 12 件の包装変更連絡がありました。
『ビームゲン注0.5mL』、『プログラフ注射液2mg』の供給・回収に関する連絡がありました。
『アザニン錠50mg』等 11 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.2.20 薬剤部からのお知らせ2019 No.5を発行しました(注射用ソル・メルコートの一時供給停止に伴うソル・メドロール静注用の仮採用について)
DIニュース2019 No.4を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.360)
2019.2.18 薬局ヒヤリ・ハット事例に「2019年 No.1 調剤に関する事例(レルベア200エリプタ、他)」を追加しました。
2019.2.14 『オリブ油「ヨシダ」』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『テルロン錠0.5mg』の販売中止の連絡がありました。
『アドエアエアゾール・ディスカス』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.2.12 医薬品添付文書(62品目)、インタビューフォーム(10品目)、医薬品リスク管理計画(24品目)を追加・更新しました。
2019.2.8 『ゼルフィルム 100×125mm』等 2 件の供給・販売に関する連絡がありました。
『乾燥弱毒生風しんワクチン「タケダ」』等 9 件の添付文書改訂連絡がありました。
2019.2.5 緊急購入承認一覧を更新しました(3品目追加)。
薬剤部からのお知らせ2019 No.4を発行しました(院外処方医薬品情報)
DIニュース2019 No.3を発行しました(フルオロキノロン系抗菌薬(経口剤及び注射剤)投与下での大動脈瘤、大動脈解離の発現に注意してください!!)
2019.2.1 『コソプトミニ配合点眼液』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『イソバイドシロップ70%分包30mL』等 5 件の供給・販売に関する連絡がありました。
『フロリードゲル経口用』の適正使用連絡(ワーファリンとの併用は禁忌)がありました。
2019.1.25 『アセリオ静注液1000mgバッグ』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ガステール錠40mg』等 5 件の包装変更連絡がありました。
『サワシリン細粒10%、セフゾンカプセル100mg・細粒小児用10%、ペルジピンLAカプセル』等 4 件の供給・販売に関する連絡がありました。
2018.1.22 DIニュース2019 No.2を発行しました(免疫チェックポイント阻害薬副作用対策マニュアルの周知について)
2019.1.18 『アベロックス錠400mg』等 6 件の添付文書改訂連絡がありました。
『プルゼニド錠12mg』等 2 件の包装変更連絡がありました。
『エクジェイド懸濁用錠500mg』の販売中止に関する連絡がありました。
2019.1.17 最適使用推進ガイドラインを更新しました。
2019.1.11 『インライタ錠』等 16 件の添付文書改訂連絡がありました。
『ドプスOD錠100mg』等 3 件の包装変更連絡がありました。
『アネメトロ点滴静注液500mg』等 3 件の供給に関する連絡がありました。
『ジノプロスト注射液1000μg「F」』(治療の必要性と危険性についての説明と同意および分娩監視装置による監視について)の適正使用連絡がありました。
2019.1.9 薬剤部からのお知らせ2019 No.3を発行しました(ケーサプライ錠600mgのオーダーを一時中止します!)
薬剤部からのお知らせ2019 No.2を発行しました(院外処方医薬品情報)
2019.1.8 医薬品添付文書(22品目)、インタビューフォーム(13品目)、医薬品リスク管理計画(2品目)を追加・更新しました。
緊急購入承認一覧を更新しました(3品目追加)。
2019.1.7 薬剤部からのお知らせ2019 No.1を発行しました(デザレックス錠5mgの一時供給停止に伴う対応について)。
DIニュース2019 No.1を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.359)。