2018年 |
2018.12.21 |
『アレセンサカプセル150mg』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『プレセデックス静注液200μg/50mLシリンジ「ファイザー」』の包装変更連絡がありました。 |
『エディロールカプセル』等 3 件の供給に関する連絡がありました。 |
2018.12.19 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.20を発行しました(ケーサプライ錠600mgの供給不足について)。 |
『ケーサプライ錠』の供給に関する連絡がありました。 |
2018.12.18 |
医薬品添付文書(49品目)、インタビューフォーム(24品目)、医薬品リスク管理計画(35品目)を追加・更新しました。 |
2018.12.17 |
医療安全情報に「No.145 腎機能低下患者への薬剤の常用量投与」を追加しました。 |
2018.12.14 |
電子カルテの医薬品コード一覧を最新版に更新しました。 |
『オプチレイ注シリンジ』の包装変更連絡がありました。 |
2018.12.13 |
DIニュース2018 No.31を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.358)。 |
2018.12.10 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.19を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。 |
2018.12.7 |
『ドブタミン塩酸塩点滴静注液100mg「サワイ」』等 6 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『アカルボース錠50mg「ファイザー」』等 9 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.12.5 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.18を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.12.4 |
緊急購入承認一覧を更新しました(7品目追加)。 |
2018.11.30 |
『乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」』等 11 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ウルソデオキシコール酸錠100mg「JG」』等 10 件の包装変更連絡がありました。 |
『インスリングラルギンBS注キット「FFP」 300単位』等 6 件の供給に関する連絡がありました。 |
2018.11.29 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.17を発行しました(モルヒネ塩酸塩注射液「タケダ」一時供給停止に伴う対応および、ペチジン塩酸塩注射液「タケダ」の供給再開について)。 |
2018.11.26 |
『トレムフィア皮下注シリンジ』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.11.21 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.16を発行しました(モルヒネ塩酸塩注射液「タケダ」、ペチジン塩酸塩注射液「タケダ」の一時供給停止について)。 |
2018.11.16 |
『アブラキサン点滴静注用100mg』の添付文書改訂連絡がありました。 |
『注射用メソトレキセート』等 3 件の包装変更連絡がありました。 |
『モルヒネ塩酸塩注射液「タケダ」、ペチジン塩酸塩注射液「タケダ」』の自主回収に関する連絡がありました。 |
2018.11.14 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「ブロプレス錠:小児高血圧症」「点滴静注用ホスカビル注:造血幹細胞移植後のヒトヘルペスウイルス6脳炎」「リウマトレックスカプセル:局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症」が追加されました。 |
『乾燥BCGワクチン』の添付溶剤に関する連絡がありました。 |
2018.11.9 |
最適使用推進ガイドラインを更新しました。 |
『ダラザレックス点滴静注』等 2 件の包装変更連絡がありました。 |
『亜硝酸アミル「第一三共」』等 24 件の供給に関する連絡がありました。 |
2018.11.6 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.15を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.11.5 |
緊急購入承認一覧を更新しました(3品目追加)。 |
DIニュース2018 No.30を発行しました(スタチン製剤とフィブラート製剤併用の原則禁忌削除について) |
2018.11.2 |
医薬品添付文書(130品目)、インタビューフォーム(60品目)、医薬品リスク管理計画(14品目)を追加・更新しました。 |
『アナフラニール錠・点滴静注用』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ガスター錠』等 3 件の包装変更連絡がありました。 |
『イオパミロン注300シリンジ 100mL』等 3 件の供給に関する連絡がありました。 |
2018.10.30 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.14を発行しました(オプジーボ点滴静注の用量が変更になります!)。 |
2018.10.26 |
『エクセグラン錠・散』等 16 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『エピルビシン塩酸塩注射用「NK」』の包装変更連絡がありました。 |
『アズクレニンS配合顆粒』等 2 件の供給に関する連絡がありました。 |
2018.10.25 |
『イナビル吸入粉末剤』(異常行動による転落等の事故を予防するためのお願い)等 4 件の適正使用連絡がありました。 |
2018.10.23 |
『マイスリー錠、マイスタン錠』の適正使用連絡(販売名類似による取り違え注意のお願い)がありました。 |
2018.10.19 |
『アトーゼット配合錠』等 25 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ジオトリフ錠』等 8 件の包装変更連絡がありました。 |
『イノバン注0.3%シリンジ 50mL』等 3 件の供給に関する連絡がありました。 |
『オルドレブ点滴静注用』の適正使用連絡(腎機能に応じた用法・用量調節、およびコリスチンに対する感受性の確認のお願い)、『サイトテック錠』の適正使用連絡(妊婦、妊娠している可能性は禁忌)がありました。 |
2018.10.19 |
DIニュース2018 No.28を発行しました(免疫抑制剤の妊婦等に関する禁忌の見直しについて)。 |
DIニュース2018 No.29を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.357)。
|
2018.10.16 |
社会保険診療報酬支払基金審査情報提供事例に事例5件(放射性医薬品基準人血清アルブミンジエチレントリアミン五酢酸テクネチウム(99mTc)注射液、プロポフォール、クラブラン酸カリウム・アモキシシリン水和物、アモキサピン、ドキシサイクリン塩酸塩水和物)が追加されました。 |
2018.10.15 |
医療安全情報に「No.143 処方内容の未修正による再処方時の誤り」を追加しました。 |
2018.10.5 |
『アピドラ注ソロスター 300単位』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『酸化マグネシウム錠「ヨシダ」』等 2 件の包装変更連絡がありました。 |
『アクリノール0.1%液「ヨシダ」』等 3 件の供給に関する連絡がありました。 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.13を発行しました(『インフルエンザHAワクチン「生研」』のバイアル製剤を臨時採用します!)。 |
DIニュース2018 No.27を発行しました(抗インフルエンザウイルス薬「タミフル」 の10代への使用制限が解除されました!)。 |
2018.10.3 |
医薬品添付文書(33品目)、インタビューフォーム(4品目)、医薬品リスク管理計画(16品目)を追加・更新しました。 |
2018.10.2 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.12を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.10.1 |
緊急購入承認一覧を更新しました(7品目追加)。 |
2018.9.28 |
『アドセトリス点滴静注用』等 7 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『サンドスタチンLAR筋注用キット』の包装変更連絡がありました。 |
『ズファジラン筋注5mg』等 2 件の供給に関する連絡がありました。 |
2018.9.21 |
『イーケプラ錠・ドライシロップ・点滴静注用』等 10 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『カルデナリンOD錠』等 6 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.9.20 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.11を発行しました(後発医薬品切替情報)。 |
2018.9.19 |
『スーテントカプセル』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.9.18 |
電子カルテの医薬品コード一覧を最新版に更新しました。 |
2018.9.14 |
『エムプリシティ点滴静注用』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『イオパミロン注370シリンジ 100mL』等 3 件の供給・販売に関する連絡がありました。 |
『アコアラン静注用』等 8 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.9.13 |
医薬品添付文書(83品目)、インタビューフォーム(282品目)、医薬品リスク管理計画(23品目)を追加・更新しました。 |
2018.9.11 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.10を発行しました(エンペシド腟錠100mgの一時供給停止に伴う対応について)。 |
2018.9.7 |
『アメナリーフ錠』等 6 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.9を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。 |
2018.9.6 |
DIニュース2018 No.26を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.356)。 |
2018.9.4 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.8を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.9.3 |
緊急購入承認一覧を更新しました(9品目追加)。 |
2018.8.31 |
『献血ポリグロビンN5%静注・10%静注』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『アダラートL錠20mg』等 2 件の供給に関する連絡がありました。 |
『アムビゾーム点滴静注用』等 5 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.8.30 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.7を発行しました(アダラートL錠20mgの一時供給停止について)。 |
2018.8.24 |
『オフェブカプセル』等 11 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『アベロックス錠』等 3 件の販売移管、出荷調整に関する連絡がありました。 |
『アモキサンカプセル』等 6 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.8.22 |
『アマンタジン塩酸塩錠「日医工」』等 9 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.8.17 |
『アトーゼット配合錠』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『イトリゾール内用液』の包装変更連絡がありました。 |
2018.8.15 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.6を発行しました(プロペトの規格変更に関して)。 |
2018.8.14 |
医薬品添付文書(67品目)、インタビューフォーム(20品目)、医薬品リスク管理計画(23品目)を追加・更新しました。 |
2018.8.10 |
『アレセンサカプセル』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『オイラックスクリーム・Hクリーム』等 6 件の販売移管、出荷調整に関する連絡がありました。 |
『アリミデックス錠』等 26 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.8.8 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「テモダールカプセル・点滴静注用:再発又は難治性のユーイング肉腫」が追加されました。 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.5を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
DIニュース2018 No.25を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.355)。 |
2018.8.7 |
緊急購入承認一覧を更新しました(4品目追加)。 |
2018.8.3 |
『アリムタ注射用』等 11 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ゴナックス皮下注用』等 2 件の供給・回収に関する連絡がありました。 |
『ガスター錠・散・注射液』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.7.31 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「イムラン錠、アザニン錠:自己免疫性肝炎」が追加されました。 |
2018.7.30 |
『ニューモバックスNP、プレベナー13水性懸濁注』の適正使用連絡(誤接種防止のためのお願い)、『ノルバデックス錠、ノルバスク錠』の適正使用連絡(販売名類似による取り違え注意のお願い)がありました。 |
2018.7.27 |
『カデュエット配合錠』等 2 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『サムチレール内用懸濁液15%』等 2 件の供給・回収に関する連絡がありました。 |
『シンポニー皮下注シリンジ』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.4を発行しました(医薬品の販売名変更に伴う対応について)。 |
2018.7.26 |
医療安全情報に「No.140 腫瘍用薬の総投与量の上限を超えた投与」を追加しました。 |
2018.7.20 |
『アベロックス錠400mg』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ガスター錠・散・注射液』等 3 件の販売に関する連絡がありました。 |
2018.7.13 |
『アザニン錠』等 15 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『イトリゾールカプセル』等 2 件の販売に関する連絡がありました。 |
『ビオスリー配合錠』の包装変更連絡がありました。 |
2018.7.6 |
『イムブルビカカプセル』等 10 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『フルニトラゼパム錠1mg「アメル」』の出荷調整の連絡がありました。 |
『イサロン錠100mg』等 11 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.7.4 |
医薬品添付文書(95品目)、インタビューフォーム(39品目)、医薬品リスク管理計画(10品目)を追加・更新しました。 |
DIニュース2018 No.24を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.354、等)。 |
2018.7.3 |
緊急購入承認一覧を更新しました(1品目追加)。 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.3を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.6.29 |
『ステラーラ点滴静注130mg』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『注射用メソトレキセート5mg』の包装販売の変更連絡がありました。 |
『アクチット輸液』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.6.27 |
DIニュース2018 No.23を発行しました(2018年8月1日より一般名処方オーダを開始します!)。 |
2018.6.26 |
DIニュース2018 No.22を発行しました(イーフェンバッカル錠の処方時には、継続指示を入力してください!)。 |
2018.6.22 |
『オルプロリクス静注用国際単位』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ゴナックス皮下注用80mg』の自主回収の連絡がありました。 |
『アクテムラ点滴静注用』等 18 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.6.19 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.2を発行しました(後発医薬品切替情報)。 |
2018.6.15 |
『エクメット配合錠』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ディナゲスト錠1mg』の適正使用連絡(妊婦への投与禁忌及びデュファストン錠との取り違え注意)がありました。 |
『オルメサルタンOD錠「DSEP」』の包装変更連絡がありました。 |
2018.6.14 |
電子カルテの医薬品コード一覧を最新版に更新しました。 |
2018.6.11 |
薬剤部からのお知らせ2018 No.1を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。 |
2018.6.8 |
『アネメトロ点滴静注液500mg』等 27 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ピドキサール錠』の溶出試験の承認規格に適合しないロットの検出され全製品を自主回収の連絡がありました。 |
『ウルティブロ吸入用カプセル』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.6.5 |
緊急購入承認一覧を更新しました(8品目追加)。 |
医薬品添付文書(68品目)、インタビューフォーム(9品目)、医薬品リスク管理計画(51品目)を追加・更新しました。 |
『病院医薬品集第29版』のオンライン版を掲載しました。 |
DIニュース2018 No.21を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.6.4 |
『ノベルジン錠』の適正使用連絡(血清銅濃度の低下に注意)がありました。 |
2018.6.1 |
『クラビット錠』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.5.30 |
『オプジーボ点滴静注』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『アズクレニンS配合顆粒』の1.0g分包品販売中止の連絡がありました。 |
『クロチアゼパム錠「トーワ」』等 3 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.5.23 |
DIニュース2018 No.20を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.353、等)。 |
2018.5.22 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「ブスルフェクス点滴静注用:B法、ドブトレックス注射液:心エコー図検査における負荷」が追加されました。 |
DIニュース2018 No.18を発行しました(デザレックス錠5mgの供給再開について)。 |
DIニュース2018 No.19を発行しました(プレセデックス静注液200μg「ファイザー」供給再開のご案内)。 |
2018.5.18 |
『アイセントレス錠』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『イオパミロン注370 100mL』、『リパクレオンカプセル150mg』の供給再開、『スプレキュアMP皮下注用1.8mg』の従来品とは異なる向きで貼付された製品についてのお願い、など連絡がありました。 |
『アルダクトンA錠25mg』等 7 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.5.14 |
DIニュース2018 No.17を発行しました(アセトアミノフェンの高用量投与による肝障害に注意してください!)。 |
2018.5.11 |
『ヴォトリエント錠200mg』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『セルテクト錠・ドライシロップ』の販売中止、『プレセデックス静注液200μg「ファイザー」』の供給再開予定、『レギチーン注射液10mg 1mL』の販売終了に関する連絡がありました。 |
『イムネース注』等 23 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.5.8 |
緊急購入承認一覧を更新しました(5品目追加)。 |
DIニュース2018 No.16を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.5.1 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「アイソボリン点滴静注用、エルプラット点滴静注液、5-FU注:小腸癌」が追加されました。 |
医薬品添付文書(87品目)、インタビューフォーム(4品目)、医薬品リスク管理計画(3品目)を追加・更新しました。 |
2018.4.27 |
『アドレナリン注0.1%シリンジ「テルモ」』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『リンゼス錠』の適正使用連絡(承認外で使用しないこと)がありました。 |
『グラニセトロン点滴静注バッグ3mg/100mL「NK」』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.4.20 |
『アトルバスタチン錠「EE」』等 44 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『イオプロミド370注シリンジ100mL「FRI」』の供給遅延に関する連絡がありました。 |
『アクトス錠』等 2 件の包装変更連絡がありました。 |
2018.4.19 |
DIニュース2018 No.15を発行しました(アドレナリンとα遮断作用のある抗精神病薬の併用禁忌に関するオーダー時の対応について)。 |
2018.4.18 |
DIニュース2018 No.14を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.352、等)。 |
2018.4.13 |
『インヴェガ錠』等 14 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『タペンタ錠』等 4 件の出荷・供給に関する連絡がありました。 |
『アタラックス−Pカプセル25mg』等 5 件の包装変更連絡がありました。 |
DIニュース2018 No.13を発行しました(トランサミンカプセル250mgの出荷調整に伴う対応について)。 |
2018.4.9 |
DIニュース2018 No.12を発行しました(デザレックス錠5mgの出荷調整に伴う対応について)。 |
2018.4.6 |
『オプジーボ点滴静注』等 5 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『エンセバック皮下注用』の力価試験結果、及び『トランサミンカプセル250mg』の出荷調整の連絡がありました。 |
『ミケラン点眼液・LA点眼液・ミケルナ配合点眼液』の容器ラベル・個装箱等の表示変更連絡がありました。 |
2018.4.4 |
医薬品添付文書(56品目)、インタビューフォーム(24品目)、医薬品リスク管理計画(19品目)を追加・更新しました。 |
DIニュース2018 No.11を発行しました(プレセデックス静注液200μg「ファイザー」の一時供給停止について)。 |
2018.4.3 |
緊急購入承認一覧を更新しました(4品目追加)。 |
DIニュース2018 No.9を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
DIニュース2018 No.10を発行しました(サンシシ含有製剤の長期投与に伴う腸間膜静脈硬化症について)。 |
2018.3.30 |
『イムブルビカカプセル』等 3 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『カロナール細粒50%』の出荷調整解除、及び『トミロン細粒小児用10%』の販売中止の連絡がありました。 |
2018.3.29 |
『プレセデックス静注液200μg「ファイザー」』の一時供給停止の連絡がありました。 |
2018.3.28 |
『エビリファイ錠・散・OD錠・内用液・持続性水懸筋注用』等 8 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.3.22 |
『ウプトラビ錠』等 10 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.3.19 |
DIニュース2018 No.8を発行しました(アミノレバンEN配合散の製剤変更について)。 |
2018.3.16 |
『アミノレバン輸液』等 15 件の包装変更連絡がありました。 |
『イオパミロン注370シリンジ 100mL』の供給一時中断、および『タペンタ錠25mg』の出荷調整解除の連絡がありました。 |
2018.3.14 |
電子カルテの医薬品コード一覧を最新版に更新しました。 |
DIニュース2018 No.7を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.351、等)。 |
2018.3.12 |
DIニュース2018 No.6を発行しました(薬事委員会結果報告、等)。 |
2018.3.9 |
緊急購入承認一覧を更新しました(5品目追加)。 |
『インフリキシマブBS点滴静注用「NK」』の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ガバペン錠200mg』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
『リスパダールコンスタ筋注用50mg』の自主回収の連絡がありました。 |
2018.3.7 |
DIニュース2018 No.5を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
2018.3.2 |
『アフィニトール錠』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『クロフェクトン顆粒』等 3 件の包装変更連絡がありました。 |
『イソバイドシロップ』、『ジゴシン錠・散・注』、『レスプレン錠』の販売移管、および『ロゼックスゲル』の製造販売承継の連絡がありました。 |
2018.3.1 |
医薬品添付文書(65品目)、インタビューフォーム(3品目)、医薬品リスク管理計画(20品目)を追加・更新しました。 |
2018.2.28 |
社会保険診療報酬支払基金審査情報提供事例に事例3件(クロピドグレル硫酸塩、ガバペンチン、イリノテカン塩酸塩水和物・エトポシド・シスプラチン・カルボプラチン)が追加されました。 |
2018.2.23 |
『アシテアダニ舌下錠』等 12 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『イオパーク注』等 3 件の包装変更連絡がありました。 |
『イミペネム・シラスタチン点滴用「サンド」』および『サンメール内用液5%』の販売中止、『エピペン注射液』の一時的な供給不足の連絡がありました。 |
『ケナコルト−A筋注用』の適正使用連絡(皮膚陥没・萎縮)がありました。 |
2018.2.16 |
『イトリゾール内用液1%』等 10 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『ウリトスOD錠』等 3 件の包装変更連絡がありました。 |
『ノイロビタン配合錠、ロドピン錠・細粒』の販売移管、『EOB・プリモビスト注シリンジ』の供給調整の連絡がありました。 |
2018.2.14 |
『イオメロン注シリンジ』等18件の添付文書改訂連絡がありました。 |
2018.2.9 |
『プレアミン−P注射液 200mL』の包装変更連絡がありました。 |
『オプチレイ、マグネスコープ、リピオドール』の販売移管、『タペンタ錠25mg』の供給不足、『リパクレオンカプセル150mg』の販売元移管・表示変更の連絡がありました。 |
2018.2.7 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「バリキサ錠450mg:臓器移植(造血幹細胞移植を除く)におけるサイトメガロウイルス感染症の発症抑制の小児用量」が追加されました。 |
DIニュース2018 No.3を発行しました(院外処方医薬品情報)。 |
DIニュース2018 No.4を発行しました(医薬品・医療機器等安全性情報 No.350、等)。 |
医薬品添付文書(53品目)、インタビューフォーム(11品目)、医薬品リスク管理計画(7品目)を追加・更新しました。 |
2018.2.6 |
緊急購入承認一覧を更新しました(5品目追加)。 |
2018.2.5 |
公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用に「ジアグノグリーン注射用:血管及び組織の血流評価」が追加されました。 |
2018.2.2 |
『レバチオ錠』の添付文書改訂連絡がありました。 |
『テタガムP筋注シリンジ250単位』等 2 件の包装変更連絡がありました。 |
『エルカルチンFF静注1000mg』の供給制限、『ガドビスト静注1.0mol/Lシリンジ7.5mL』の供給遅延の連絡がありました。 |
2018.1.26 |
『ネキシウムカプセル』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『インフリキシマブBS点滴静注用「NK」』等 4 件の包装変更連絡がありました。 |
『イオパミロン注370 100mL』の供給遅延の連絡がありました。 |
DIニュース2018 No.2を発行しました(オランザピン製剤は糖尿病患者に禁忌です!)。 |
2018.1.19 |
『ハイドレアカプセル』等 4 件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『アーテン錠』等 9 件の包装変更連絡がありました。 |
『エホチール錠』の自主回収、および『エンセバック皮下注』の供給再開・自主回収の連絡がありました。 |
2018.1.17 |
DIニュース2018 No.1を発行しました(医薬品の販売名変更に伴う対応について)。 |
2018.1.12 |
『エビリファイ錠・OD錠・散・内用液・持続性懸濁筋注』等10件の添付文書改訂連絡がありました。 |
『アスピリン「ヨシダ」』の出荷再開、および『タペンタ錠』の出荷調整の連絡がありました。 |
2018.1.5 |
『シンメトレル錠』の適正使用連絡(小児・未成年者に投与した際の異常行動への注意喚起)がありました。 |
2018.1.4 |
医薬品添付文書(45品目)、インタビューフォーム(28品目)、医薬品リスク管理計画(34品目)を追加・更新しました。 |