【2018年】
お知らせ
2018
No.20

ケーサプライ錠600mgの供給不足について

(参考)メーカー提供
製品供給についてのお詫び
12/19
DI
2018
No.31

医薬品・医療機器等安全性情報 No.358
1.抗インフルエンザウイルス薬の安全対策について
2.病院及び薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査結果と望まれる方向について
3.重要な副作用等に関する情報
4.使用上の注意の改訂について(その298)
5.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
12/13
お知らせ
2018
No.19

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成30年12月6日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
12/10
お知らせ
2018
No.18

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(アディノベイト静注用キット2000他、全13品目)
 〜平成30年12月16日開始
12/5
お知らせ
2018
No.17

モルヒネ塩酸塩注射液「タケダ」一時供給停止に伴う対応および、ペチジン塩酸塩注射液「タケダ」の供給再開について 11/29
お知らせ
2018
No.16

モルヒネ塩酸塩注射液「タケダ」、ペチジン塩酸塩注射液「タケダ」の一時供給停止について

(参考)メーカー提供
注射用麻薬製剤7製品の自主回収(クラスU)のお知らせ
11/21
お知らせ
2018
No.15

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(ジェミーナ配合錠他、全5品目)
 〜平成30年11月16日開始
11/6
DI
2018
No.30

スタチン製剤とフィブラート製剤併用の原則禁忌削除について

【添付文書】
アトーゼット配合錠アトルバスタチン錠「EE」カデュエット配合錠クレストールOD錠パルモディア錠ピタバスタチンカルシウムOD錠「日医工」プラバスタチンNa塩錠「タナベ」,ベザトールSR錠ベザフィブラートSR錠「日医工」メバロチン錠リバロOD錠リピディル錠リピトール錠リポバス錠ローコール錠ロスバスタチンOD錠「DSEP」
11/5
お知らせ
2018
No.14

オプジーボ点滴静注の用量が変更になります!

(参考)メーカー提供
オプジーボ点滴静注添付文書改訂のお知らせ
10/30
DI
2018
No.29

医薬品・医療機器等安全性情報 No.357
1.重篤副作用疾患別マニュアル改訂事業について(その2)
2.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて
3.使用上の注意の改訂について(その297)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
10/19
DI
2018
No.28

免疫抑制剤の妊婦等に関する禁忌の見直しについて

【添付文書】
グラセプターカプセルタクロリムス錠「あゆみ」タリムス点眼液
 プロトピック軟膏プログラフカプセルプログラフ顆粒プログラフ注射液
サンディミュン内用液サンディミュン点滴静注用
 ネオーラルカプセル・内用液
アザニン錠
10/19
DI
2018
No.27

抗インフルエンザウイルス薬「タミフル」の10代への使用制限が解除されました!

【添付文書】
タミフルカプセルタミフルドライシロップ
アマンタジン塩酸塩錠「日医工」
ゾフルーザ錠
イナビル吸入粉末剤
リレンザ
ラピアクタ点滴静注液バイアル
10/5
お知らせ
2018
No.13

『インフルエンザHAワクチン「生研」』のバイアル製剤を臨時採用します!

(参考)メーカー提供
2018年度インフルエンザHAワクチンの供給について
10/5
お知らせ
2018
No.12

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(ゴナールエフ皮下注ペン300国際単位、他2品目)
 〜平成30年10月16日開始
10/2
お知らせ
2018
No.11

後発品への切替について
 −平成30年9月承認分(アクトネル錠等、16品目)−
9/20
お知らせ
2018
No.10

エンペシド腟錠100mgの一時供給停止に伴う対応について 9/11
お知らせ
2018
No.9

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成30年9月6日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
9/7
DI
2018
No.26

医薬品・医療機器等安全性情報 No.356
1.医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き等について
2.重要な副作用等に関する情報
3.使用上の注意の改訂について(その296)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
9/5
お知らせ
2018
No.8

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(イロクテイト静注用、他2品目)
 〜平成30年9月16日開始
9/4
お知らせ
2018
No.7

アダラートL錠20mgの一時供給停止について 8/30
お知らせ
2018
No.6

プロペトの規格変更に関して 8/15
お知らせ
2018
No.5

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(アイセントレス錠600r他、全7品目)
 〜平成30年8月16日開始
8/8
DI
2018
No.25
医薬品・医療機器等安全性情報 No.355
1.免疫抑制剤の妊婦等に関する禁忌の見直し
2.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
8/8
お知らせ
2018
No.4

医薬品の販売名変更に伴う対応について
・アルジオキサ錠100mg「あすか」、等(15品目)
7/27
DI
2018
No.24

医薬品・医療機器等安全性情報 No.354
1.高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について
2.重要な副作用等に関する情報
3.使用上の注意の改訂について(その295)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
7/4
お知らせ
2018
No.3

院外処方医薬品情報
 新規採用医薬品(ネキシウム懸濁用分包顆粒20r他、全11品目)
 〜平成30年7月16日開始
7/3
DI
2018
No.23

2018年8月1日より一般名処方オーダを開始します! 6/27
DI
2018
No.22

イーフェンバッカル錠の処方時には、継続指示を入力してください! 6/26
お知らせ
2018
No.2

後発品への切替について
 −平成30年6月承認分(アクトス錠等、18品目)−
6/19
お知らせ
2018
No.1

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成30年6月7日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
6/11
2018
No.21

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(スージャヌ配合錠他、全3品目)〜平成30年6月16日開始
6/5
2018
No.20

医薬品・医療機器等安全性情報 No.353
1.データベースを利用した小児用医薬品の情報収集と提供の取り組み
2.重要な副作用等に関する情報
3.使用上の注意の改訂について(その294)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
5/23
2018
No.19

プレセデックス静注液200μg「ファイザー」供給再開のご案内

(参考)メーカー提供
プレセデックス静注液200μg「ファイザー供給に関するお詫びとお願い」(供給再開予定時期)
5/22
2018
No.18

デザレックス錠5mgの供給再開について 5/22
2018
No.17

アセトアミノフェンの高用量投与による肝障害に注意してください! 5/14
2018
No.16

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(グーフィス錠5mg他、全4品目)〜平成30年5月16日開始
5/8
2018
No.15

アドレナリンとα遮断作用のある抗精神病薬の併用禁忌に関するオーダー時の対応について

(参考)独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
調査結果報告書
4/19
2018
No.14

医薬品・医療機器等安全性情報 No.352
1.相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC)80369シリーズ)の導入について
2.重要な副作用等に関する情報
3.使用上の注意の改訂について(その293)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
4/18
2018
No.13

トランサミンカプセル250mgの出荷調整に伴う対応について

(参考)メーカー提供
トランサミンカプセル250mg「供給に関するお詫びとお願い」
4/13
2018
No.12

デザレックス錠5mgの出荷調整に伴う対応について

(参考)メーカー提供
デザレックス錠5mg「製品供給についてのお詫び」
4/9
2018
No.11

プレセデックス静注液200μg「ファイザー」の一次供給停止について

(参考)メーカー提供
プレセデックス静注液200μg「ファイザー供給に関するお詫びとお願い」
4/4
2018
No.10

サンシシ含有製剤の長期投与に伴う腸間膜静脈硬化症について 4/3
2018
No.9

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(トレリーフOD錠50mg他、全3品目)〜平成30年4月16日開始
4/3
2018
No.8

アミノレバンEN配合散の製剤変更について

〔参考〕メーカー提供
フレーバー配合製品(フルーツ味・コーヒー味)発売、フレーバー非配合製品(従来製品)販売終了のご案内
3/19
2018
No.7

医薬品・医療機器等安全性情報 No.351
1.医療情報データベース「MID-NET」について
2.重要な副作用等に関する情報
3.使用上の注意の改訂について(その292)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
3/14
2018
No.6

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成30年3月8日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
3/12
2018
No.5

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(ゴナールエフ皮下注ペン450)〜平成30年3月16日開始
3/7
2018
No.4

医薬品・医療機器等安全性情報 No.350
1.「ハーボニー配合錠」偽造品流通事案と国の偽造医薬品対策について
2.重要な副作用等に関する情報
3.使用上の注意の改訂について(その291)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
2/7
2018
No.3

医薬品の採用・変更について
@院外新規採用医薬品(イブランスカプセル25mg他、全10品目)
A院外採用中止医薬品(アバプロ錠100mg他、全5品目)
2/7
2018
No.2

オランザピン製剤は糖尿病患者に禁忌です!

〔参考〕
オランザピン製剤の使用に当たっての留意事項について(2017/12)
緊急安全性情報・血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について(2002/4)
1/26
2018
No.1

医薬品の販売名変更に伴う対応について
・ウリンメット配合散、等(6品目)
1/17