【安全性情報】 |
DI 2025 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.420 1.ドンペリドンの「使用上の注意」の改訂について 2.イオジキサノールの「使用上の注意」の改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その360) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2025 6/20 |
DI 2025 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.419 1.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 2.使用上の注意の改定について(その359) 3.市販直後調査の対象品目一覧 |
2025 6/5 |
DI 2025 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.418 1.市販薬乱用に対する取り組みについて 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その358) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2025 4/20 |
DI 2025 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.417 1.ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)の「使用上の注意の改訂」(膵外分泌機能不全)に ついて 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その357) 4.市販直後調査の対象品目一覧 薬局からのお知らせ2025 No.2 |
2025 3/5 |
DI 2025 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.416 1.新型コロナウイルス感染症に対する経口抗ウイルス薬 (ゾコーバ錠125mg及びラゲブリオカプセル200mg)の使用上の注意の改訂について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その356) 4.市販直後調査の対象品目一覧 薬局からのお知らせ2025 No.1 |
2025 2/5 |
DI 2024 No.15 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.415 1.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その355) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 12/20 |
DI 2024 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.414 1.令和5年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 2.非ステロイド性抗炎症薬の心筋梗塞及び脳血管障害に係る使用上の注意の改訂について 3.使用上の注意の改定について(その354) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 11/20 |
DI 2024 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.413 1.バルプロ酸ナトリウムの使用上の注意改訂について 2.ミロガバリンベシル酸塩の使用上の注意改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その353) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 10/5 |
DI 2024 No.10 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.412 1.地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その352) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 9/5 |
DI 2024 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.411 1.ブリモニジン酒石酸塩を含有する医薬品の使用上の注意改訂について 2.MID-NETRの最近の取組について 3.重要な副作用等に関する情報 4使用上の注意の改訂について(その351) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 8/5 |
DI 2024 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.410 1.薬剤により誘発される胃腸炎症候群について 2.使用上の注意の改訂について(その350) 3.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 6/20 |
DI 2024 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.409 1.医療現場での医薬品リスク管理計画(RMP)の利活用について 2.カルベジロール及びビソプロロールの「使用上の注意」の改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その349) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 5/20 |
DI 2024 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.408 1.患者会との連携による情報提供資材の作成について(PMDAの取組) 2.トピラマートの使用上の注意改訂について 3.使用上の注意の改定について(その348) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 3/20 |
DI 2024 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.407 1.令和4年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 2.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その347) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2024 2/20 |
DI 2024 No.1 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.406 1.経口抗凝固薬の「使用上の注意」の改訂(急性腎障害)について 2.GLP-1受容体作動薬及びGIP/GLP-1受容体作動薬の適正使用について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その346) 5.市販直後調査の対象品目一覧 薬局からのお知らせ No.1 | 2024 1/5 |
DI 2023 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.405 1.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 2.アセトアミノフェンを含有する製剤(医療用)の「使用上の注意」の改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その345) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 11/20 |
DI 2023 No.10 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.404 1.在宅酸素療法中の火災事故について 2.緊急安全性情報等の提供に関する指針等の改正について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その344) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 10/20 |
DI 2023 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.403 1.医薬品におけるニトロソアミン類混入リスクへの安全対策について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その343) 4.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 10/5 |
DI 2023 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.402 1.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 2.医薬関係者からの副作用・感染症・不具合報告、副反応疑い報告はオンラインでPMDA へ【報告受付サイト】 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その342) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 7/20 |
DI 2023 No.5 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.401 1.レニン-アンジオテンシン系阻害作用を有する医薬品の使用上の注意の改訂について 2.病院及び薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況等に関する調査結果と望まれる方向について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その341) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 6/5 |
DI 2023 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.400 1.濫用等のおそれのある医薬品の改正について 2.抗結核薬の「使用上の注意」の改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その340) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 5/20 |
DI 2023 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.399 1.レナリドミド製剤の後発品における安全管理方策について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その339) 4.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 3/20 |
DI 2023 No.1 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.398 1.カルシウム拮抗薬2剤(アムロジピンベシル酸塩及びニフェジピン)の「使用上の注意」の改訂について 2.ヒドロキシエチルデンプンの「使用上の注意」の改訂について 3.甲状腺機能低下症に係る添付文書改訂と副作用報告等に関するお願い 4.重要な副作用等に関する情報 5.使用上の注意の改定について(その338) 6.市販直後調査の対象品目一覧 | 2023 2/20 |
DI 2022 No.20 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.397 1.令和3年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その337) 4.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 12/20 |
DI 2022 No.19 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.396 1.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 2.ペマフィブラートの「使用上の注意」の改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その336) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 12/5 |
DI 2022 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.395 1.リオシグアトとHIVプロテアーゼ阻害剤の併用に関する「使用上の注意」の改訂について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その335) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 10/5 |
DI 2022 No.16 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.394 1.医薬品による薬剤性間質性肺疾患に関するゲノム研究について 2.ゾルピデム酒石酸塩,ゾピクロン,エスゾピクロン及びトリアゾラムの使用上の注意改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改定について(その334) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 9/5 |
DI 2022 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.393 1.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改定について(その333) 4.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 8/5 |
DI 2022 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.392 1.ソマトロピン(遺伝子組換え)の使用上の注意の改訂について 2.インターフェロン ベータ-1a(遺伝子組換え)及びインターフェロン ベータ-1b(遺伝子組換え)の使用上の注意の改訂について 3.『妊娠と薬情報センター』における新しい取り組みについて 4.重要な副作用等に関する情報 5.使用上の注意の改訂について(その332) 6.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 7/5 |
DI 2022 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.391 1.レボノルゲストレル(緊急避妊の効能・効果を有するもの)の使用上の注意の改訂について 2.医薬関係者からの副作用・感染症・不具合報告、副反応疑い報告の電子化について【報告受付サイトのご案内】 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その331) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 4/20 |
DI 2022 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.390 1.アミノレブリン酸塩酸塩の使用上の注意の改訂について 2.使用上の注意の改訂について(その330) 3.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 3/20 |
DI 2022 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.389 1.病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その329) 4.市販直後調査の対象品目一覧 | 2022 2/5 |
DI 2021 No.18 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.388 1.令和2年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その328) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 12/20 |
DI 2021 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.387 1.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度へ協力のお願いについて 2.アレルギー反応に伴う急性冠症候群(コーニス症候群)について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その327) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 11/19 |
DI 2021 No.16 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.386 1.関節機能改善剤「ジョイクル関節注30mg」投与患者におけるショック,アナフィラキシーに関する注意喚起について 2.使用上の注意の改訂について(その325) 3.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 10/20 |
DI 2021 No.15 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.385 1.レブラミド・ポマリスト適正管理手順(RevMate)の改訂について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その325) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 9/6 |
DI 2021 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.384 1.クロザピンに係る血液モニタリング及び再投与について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その324) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 8/5 |
DI 2021 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.383 1.MID-NETについて 2.使用上の注意の改訂について(その323) 3.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 6/21 |
DI 2021 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.382 1.添文ナビ(添付文書の電子化に対応したスマホアプリ)について 2.医療機関からの医薬品の副作用報告及び予防接種後副反応疑い報告の電子化について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その322) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 5/20 |
DI 2021 No.5 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.381 1.添付文書の電子化について 2.シルデナフィルクエン酸塩(肺動脈性高血圧症を効能・効果とするものに限る)及びアミオダロン塩酸塩(経口剤に限る)の併用時の安全性について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その321) 5.市販直後調査の対象品目一覧 | 2021 4/5 |
DI 2021 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.379 1.インスリン注射器の使用徹底に関するPMDA 医療安全情報の改訂について 2.使用上の注意の改訂について(その319) 3.市販直後調査の対象品目一覧 |
2021 2/10 |
DI 2020 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.378 1.医薬品リスク管理計画(RMP)の活用とPMDAメディナビを用いた安全性情報の活用状況等に係る調査へのご協力のお願い 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その318) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 12/7 |
PMDSI No.377 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.377 1.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 2.異なるワクチンの接種間隔の見直しについて 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その317) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 11/4 発行 |
DI 2020 No.11 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.376 1.令和元年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その316) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 10/20 |
DI 2020 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.375 1.異なるワクチンの接種間隔に係る添付文書の「使用上の注意」の改訂について 2.静脈栄養製剤及び肝不全用アミノ酸製剤における禁忌「重篤な腎障害のある患者」等の見直しについて 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その315) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 9/9 |
DI 2020 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.374 1.インスリンバイアル製剤に係る添付文章の改訂について 2.携帯電話端末等の電波に対する在宅医療向けの機器の安全性の確保に関する取り組み 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その314) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 7/22 |
DI 2020 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.373 1.医療機器のサイバーセキュリティの確保に係る最近の動向について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その313) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 6/22 |
DI 2020 No.5 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.372 1.医薬品による重篤な皮膚障害に関するゲノム研究について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その312) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 5/20 |
DI 2020 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.371 1.医療情報データベースを活用した小児臨床開発(開発・安全対策)の推進に向けて(その2) 2.添付文書記載要領の改正に伴う原則禁忌について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その311) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 4/6 |
DI 2020 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.370 1.医療情報データベースを活用した小児臨床開発(開発・安全対策)の推進に向けて(その1) 2.医療機器の市販後情報収集と医療機関不具合報告について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その310) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 2/20 |
DI 2020 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.369 1.抗インフルエンザ薬の安全性について 2.平成30年のインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その309) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2020 1/23 |
DI 2019 No.24 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.368 1.重篤副作用疾患別対策マニュアル改訂事業について(その3) 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その308) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 12/20 |
DI 2019 No.23 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.367 1.独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページでの医薬品リスク管理計画(RMP)関連資材の掲載について 2.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その307) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 10/31 |
DI 2019 No.20 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.366 1.相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC)80369シリーズ)の導入について−経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えについて− 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その306) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 9/5 |
DI 2019 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.365 1.メトホルミンにおける禁忌「腎機能障害」等の見直しについて 2.フェブキソスタットの安全対策について 3.高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について 4.濫用等のおそれのある市販薬の適正使用について 5.重要な副作用等に関する情報 6.使用上の注意の改訂について(その305) 7.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 10/5 |
DI 2019 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.364 1.アベマシクリブによる間質性肺疾患について 2.抗コリン薬の禁忌「緑内障」等の見直しについて 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その304) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 7/8 |
DI 2019 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.363 1.「患者副作用報告」について 2.患者に対してセンシティブな内容を説明する医療従事者向け教育プログラムの策定に関する研究事業について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その303) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 6/20 |
DI 2019 No.10 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) ベージニオ錠50mg、100mg、150mgによる重篤な間質性肺疾患について ⇒ベージニオ錠50mg、100mg、150mg添付文書 |
2019 5/20 |
DI 2019 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.362 1.医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン 2.添加剤としてソルビトール又は果糖を含有する静注製剤の遺伝性果糖不耐症患者への使用に係る添付文書改訂について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その302) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 5/9 |
DI 2019 No.5 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.361 1.医薬品による筋障害に関するゲノム研究について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その301) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 3/20 |
DI 2019 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.360 1.改正記載要領に基づく医療用医薬品添付文書について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その300) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 2/20 |
DI 2019 No.1 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.359 1.抗インフルエンザウイルス薬の安全性について 2.平成29年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その299) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2019 1/7 |
DI 2018 No.31 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.358 1.抗インフルエンザウイルス薬の安全対策について 2.病院及び薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査結果と望まれる方向について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その298) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 12/13 |
DI 2018 No.29 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.357 1.重篤副作用疾患別マニュアル改訂事業について(その2) 2.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 3.使用上の注意の改訂について(その297) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 10/19 |
DI 2018 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.356 1.医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き等について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その296) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 9/5 |
DI 2018 No.25 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.355 1.免疫抑制剤の妊婦等に関する禁忌の見直しについて 2.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 8/8 |
DI 2018 No.24 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.354 1.高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その295) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 7/8 |
2018 No.20 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.353 1.データベースを利用した小児用医薬品の情報収集と提供の取り組み 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その294) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 5/18 |
2018 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.352 1.相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC)80369シリーズ)の導入について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その293) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 4/18 |
2018 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.351 1.医療情報データベース「MID-NET」について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その292) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 3/14 |
2018 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.350 1.「ハーボニー配合錠」偽造品流通事案と国の偽造医薬品対策について 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その291) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2018 2/7 |
2017 No.47 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.349 1.抗インフルエンザウイルス薬の安全性について 2.平成28年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その290) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 12/28 |
2017 No.40 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.348 1.重篤副作用疾患別対応マニュアル改訂事業について 2.家庭用電気マッサージ器による事故の防止について 3.重要な副作用等に関する情報 4.使用上の注意の改訂について(その289) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 11/15 |
2017 No.31 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.347 1.医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて 2.重要な副作用等に関する情報 3.使用上の注意の改訂について(その288) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 10/11 |
2017 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.346 1. ジェネリック医薬品品質情報検討会について 2.「マイ医薬品集作成サービス」について 3.使用上の注意の改訂について(その287) 4.市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 9/6 |
2017 No.22 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.345 1. 医薬関係者の副作用報告ガイダンス骨子について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について(その286) 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 8/2 |
2017 No.18 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.344 1. 医療用医薬品の添付文書記載要領の改定について 2. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その285) 5.市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 6/28 |
2017 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.343 1. 妊娠と薬情報センターについて 2. 使用上の注意の改訂について(その284) 3. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 5/24 |
2017 No.10 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.342 1. 催眠鎮静薬、抗不安薬及び抗てんかん薬の依存性に係る注意事項について 2. 最適使用推進ガイドラインについて 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その283) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2017 4/20 |
2017 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.341 1. レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂について 2. 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の実態把握に関する研究について 3. 使用上の注意の改訂について(その282) 4. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)「急性腎不全」の用語について |
2017 3/16 |
2017 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.340 1. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について 2. 使用上の注意の改訂について(その281) 3.市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)在宅酸素療法における火気の取扱いについて |
2017 2/8 |
2016 No.54 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.339 1. ミルナシプラン塩酸塩、デュロキセチン塩酸塩及びベンラファキシン塩酸塩製剤の自動車運転等に係る注意事項について 2. 平成27年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について 3. 抗インフルエンザウイルス薬の安全性について 4. 重要な副作用等に関する情報 5. 使用上の注意の改訂について(その280) 6.市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 12/21 |
2016 No.48 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.338 1. ミコナゾールとワルファリンカリウムの併用による相互作用について 2. 糖尿病治療薬ピオグリタゾン塩酸塩含有製剤による膀胱癌に係る安全対策について 3. 妊娠と薬情報センターについて 4. 重要な副作用等に関する情報 5. 使用上の注意の改訂について(その279) 6. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 11/18 |
2016 No.44 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.337 1. 医薬品副作用被害救済制度によるヒトパピローマウイルスワクチンに関する救済の取り組みについて 2. 医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項の改正について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その278) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 10/14 |
2016 No.35 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.336 1. 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の 間質性肺疾患に関する留意点について 2. 医薬品による重篤な皮膚障害に関するゲノム研究について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 9/7 |
2016 No.33 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.335 1. ミコフェノール酸 モフェチル製剤の催奇形性に関する注意点について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 8/4 |
2016 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.334 1. 医薬品リスク管理計画書(RMP)の概要について 2. 診療所及び薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その275) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 6/29 |
2016 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.333 1. 「PMDAメディナビ」と「マイ医薬品集作成サービス」の活用について 2. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その274) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 5/27 |
2016 No.21 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.332 1. ニボルマブ(遺伝子組み換え)製剤使用時の劇症1型糖尿病に関する周知について 2. 「医薬品・医療機器等安全性情報報告制度」の報告様式の変更について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その273) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 4/20 |
2016 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.331 1. 「小児と薬」情報収集ネットワーク整備事業について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 3/16 |
2016 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.330 1. 子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2016 2/10 |
2016 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.329 1. 平成26年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応報告について 2. 抗インフルエンザウイルス薬の安全性について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について 5. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)在宅酸素療法における火気の取扱いについて |
2016 1/12 |
2015 No.47 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.328 1.酸化マグネシウムによる高マグネシウム血症について 2.医薬品等副作用被害救済制度の概要と医薬品の使用が適正と認められない事例について 3.妊娠と薬情報センターについて 4.重要な副作用等に関する情報 5.使用上の注意の改訂について(その269) 6.市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 12/3 |
2015 No.40 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.327 1. 酵素電極法を用いた血糖測定器等の使用について 2. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 10/28 |
2015 No.36 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.326 1. ワクチン接種と乳幼児の突然死に関する疫学調査事業について 2 .重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 9/16 |
2015 No.27 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.325 1. 医療機関における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査について 2 .重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 8/7 |
2015 No.21 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.324 1. 医薬品リスク管理計画について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 7/9 |
2015 No.15 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.323 1. 新バーコード表示の活用及び医療用医薬品のJAN/ITFコード表示の終了について 2 .重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂につい 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 5/29 |
2015 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.322 1. 十二指腸内視鏡による多剤耐性菌伝播防止のための洗浄・消毒方法等の遵守について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂につい 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 5/1 |
2015 No.10 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.321 1. ラモトリギンによる重篤な皮膚障害について 2. アビラテロン酢酸エステルによる低カリウム血症について 3. MIHARI Projectについて 4. 重篤な副作用等に関する情報 5. 使用上の注意の改訂について 6.市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 3/31 |
2015 No.3 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) ラミクタール錠小児用2mg、5mg、ラミクタール錠25mg、100mgによる重篤な皮膚障害について ⇒ラミクタール錠小児用2mg、5mg、ラミクタール錠25mg、100mg添付文書 |
2015 2/5 |
2015 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.320 1. カバジタキセル アセトン付加物による重篤な発熱性好中球減少について 2. 小腸用カプセル内視鏡の小児及び高齢者への適応について 3. 重要な副作用などに関する情報 4. 使用上の注意の改定について 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2015 1/30 |
2014 No.33 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.319 1. 医薬品副作用被害救済制度の概要と医薬品の使用が適正と認められない事例について 2. 使用上の注意の改訂について 3. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)在宅酸素療法における火気の取扱いについて |
2014 12/25 |
2014 No.31 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.318 1. シメプレビルナトリウムによる高ビリルビン血症について 2. 医療機関・薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況に関する調査について 3. 平成25年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応報告について 4. 重要な副作用等に関する情報 5. 使用上の注意の改訂について 6. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 11/26 |
2014 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.317 1. 医療機関における携帯電話等の使用に関する指針について 2. 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の報告窓口の変更について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 10/29 |
2014 No.29 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) ソブリアードカプセル100mgによる高ビリルビン血症について ⇒ソブリアードカプセル100mg添付文書 |
2014 10/27 |
2014 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.316 1. 妊娠と薬情報センターについて 2. ARB及びACE阻害剤の妊婦・胎児への影響について 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 10/2 |
2014 No.24 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.315 1. 新医薬品の市販直後の安全対策について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 8/27 |
2014 No.23 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.314 1. 「医薬品・医療機器等安全性情報報告制度」の報告様式の変更について 2. 使用上の注意の改訂について 3. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 7/30 |
2014 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.313 1. ゼプリオン水懸筋注シリンジの使用中の死亡症例について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 5/29 |
2014 No.15 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.312 1. ケトプロフェン(外皮用剤)の妊娠中における使用について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 5/1 |
2014 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.311 1. 医薬部外品及び化粧品の副作用報告制度の改正について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 3/27 |
2014 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.310 1. 月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症について 2. リバーロキサバンによる間質性肺疾患について 3. PMDAの患者副作用報告システムの活用について 4. 重要な副作用等に関する情報 5. 使用上の注意の改訂について 6. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2014 2/28 |
2014 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.309 1. 穿刺部止血デバイスに関する使用上の注意について 2. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について |
2014 1/30 |
2014 No.2 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) 月経困難症治療剤ヤーズ配合錠による血栓症について ⇒適正使用のお願い(2013年8月) ⇒適正使用のお願い第二版(2013年10月) ⇒ヤーズ配合錠添付文書 |
2014 1/17 |
2013 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.308 1. 医療用医薬品の自動車運転等の注意等の記載に関する見直し等について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について(その252) 4. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)在宅酸素療法における火気の取扱いについて |
2013 12/27 |
2013 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.307 1. 医薬品副作用被害救済制度の概要と医薬品の使用が適正と認められない事例について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について(その251) 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 11/29 |
2013 No.25 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.306 1. 平成24年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応報告について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について(その250) 3. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 10/31 |
2013 No.24 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.305 1. ヒドロキシエチルデンプン含有製剤による腎機能障害等について 2. 妊娠と薬情報センター事業について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その249) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 9/27 |
2013 No.20 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.304 1. 医療機関・薬局における医薬品安全性情報の入手・伝達・活用状況等に関する調査について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について(その248) 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 8/29 |
2013 No.15 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.303 1. トルバプタンによる肝機能障害について 2. 磁気共鳴画像診断装置に係る使用上の注意の改訂について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その247) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 8/1 |
2013 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.302 1. 抗リウマチ薬イグラチモドとワルファリンとの相互作用が疑われる重篤な出血について 2. 電気自動車の充電器による植込み型心臓ペースメーカ等への影響に係る使用上の注意の改訂について 3. 重要な副作用等に関する情報 4. 使用上の注意の改訂について(その246) 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 6/28 |
2013 No.11 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.301 1. 再使用可能な手動式肺人工蘇生器の取り扱い上の注意について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について(その245) 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 5/29 |
2013 No.10 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) ケアラム錠25mg/コルベット錠25mg(イグラチモド)とワルファリンとの相互作用が疑われる重篤な出血について ⇒ケアラム錠25mg添付文書 |
2013 5/20 |
2013 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.300 1. 「医薬品リスク管理計画」の実施について 2. 使用上の注意の改訂について 3. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 3/28 |
2013 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.299 1. PMDA医療安全情報の活用について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) 副作用名「アナフィラキシー」について |
2013 2/28 |
2013 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.298 1. 医療事故防止等のための「医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項」の一部改正について 2. 重要な副作用等に関する情報 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2013 1/31 |
2012 No.35 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.297 1. 医療機関における安全性情報の伝達・活用状況に関する調査について 2. 消化管用ステントの適用に当たっての注意について 3. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 12/27 |
2012 No.33 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.296 1. 医薬品副作用被害救済制度の支給・不支給決定の状況と適正に使用されていない事例が多く見られる医薬品について 2. 重要な副作用等に関する情報 【1】イマチニブメシル酸塩 【2】セフトリアキソンナトリウム水和物 【3】メキシレチン塩酸塩 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 11/28 |
2012 No.31 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.295 1. デノスマブ(遺伝子組換え)による重篤な低カルシウム血症について 2. 重要な副作用等に関する情報 【1】デノスマブ(遺伝子組換え) 【2】テトラコサクチド酢酸塩(0.5mg製剤) 【3】レボカバスチン塩酸塩 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 11/1 |
2012 No.29 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.294 1. コンタクトレンズの適正使用と眼障害防止について 2. 平成23年シーズンのインフルエンザ予防接種後副反応報告のまとめについて 3 重要な副作用等に関する情報 【1】オキサリプラチン 4. 使用上の注意の改訂について 5. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 9/27 |
2012 No.28 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) ランマーク皮下注120mgによる重篤な低カルシウム血症について ⇒ランマーク皮下注120mg添付文書 |
2012 9/12 |
2012 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.293 1. 一般用医薬品による重篤な副作用について 2. 重要な副作用等に関する情報 【1】プレガバリン 【2】メトトレキサート(錠剤2mg、カプセル剤) 【3】インフルエンザHAワクチン 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 8/30 |
2012 No.20 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.292 1. 「患者副作用報告」の開始について 2. 重要な副作用等に関する情報 【1】イベルメクチン 【2】テラプレビル 【3】メシル酸ガレノキサシン水和物 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 7/27 |
2012 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.291 1. 子宮頸がん予防ワクチンの安全対策について 2. 重要な副作用等に関する情報 【1】アログリプチン安息香酸塩,アログリプチン安息香酸塩・ピオグリタゾン塩酸塩,シタグリプチンリン酸塩水和物,ビルダグリプチン,リナグリプチン 【2】エキセナチド,リラグルチド(遺伝子組換え) 【3】モサプリドクエン酸塩水和物 【4】ヨウ素 3. 使用上の注意の改訂について 4. 市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 6/29 |
2012 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.290 1. 輸血用血液製剤の遡及調査について 2. 医薬品による重篤な皮膚障害について 3. 重要な副作用等に関する情報 【1】アセトアミノフェン含有製剤 【2】シベンゾリンコハク酸塩 【3】トリクロホスナトリウム,抱水クロラール 【4】メトホルミン塩酸塩(1日最高投与量2,250mgの用法・用量を有する製剤) 4. 使用上の注意の改訂について 5. 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)「妊娠と薬情報センター」事業における協力病院の拡大について |
2012 4/27 |
2012 No.11 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.289 [1]抗悪性腫瘍薬エベロリムスによるB型肝炎ウイルスの再活性化について [2]「PMDAメディナビ」と「マイ医薬品集作成サービス」の活用について [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 3/30 |
2012 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.288 [1]医薬部外品・化粧品の使用による全身性アレルギー発症について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 3/1 |
2012 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.287 [1]ラモトリギンによる重症薬疹と用法・用量の遵守について [2]在宅酸素療法実施中の火災による死亡事故について [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2012 1/31 |
2011 No.58 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.286 [1]医薬品副作用被害救済制度における不支給事例と医薬品の適正使用について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 12/28 |
2011 No.54 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.285 [1]ガドリニウム造影剤による腎性全身性線維症に係る安全対策について [2]カルバマゼピンによる重症薬疹と遺伝子多型について [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 12/1 |
2011 No.53 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.284 [1]禁煙補助薬チャンピックス錠による意識障害に係る安全対策について [2]「緊急安全性情報等の提供に関する指針」について [3]平成22年シーズンの新型インフルエンザ予防接種後副反応報告のまとめについて [4]重要な副作用等に関する情報 [5]使用上の注意の改訂について [6]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 10/31 |
2011 No.50 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.283 [1]糖尿病治療薬ピオグリタゾン塩酸塩含有製剤による膀胱癌に係る安全対策について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 9/30 |
2011 No.46 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.282 [1]冠動脈ステントの禁忌事項等の見直しについて [2]眼内レンズの禁忌事項等の見直しについて [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 8/31 |
2011 No.41 ![]() |
安全性速報(ブルーレター) プラザキサカプセルによる重篤な出血について |
2011 8/15 |
2011 No.39 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.281 [1]皮下用ポートおよびカテーテルに係る添付文書の改訂指示等について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 7/29 |
2011 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.280 [1]小児用肺炎球菌ワクチン、ヒブワクチンの安全対策について [2]重篤副作用疾患別対応マニュアルについて [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 6/30 |
2011 No.24 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.279 [1]妊娠と薬情報センター事業について [2]レナリドミド水和物の安全対策について [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 5/26 |
2011 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.278 [1]下大静脈フィルターに係る添付文書の改訂指示等について [2]PMDAメディナビを活用した安全対策の推進について [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 3/25 |
2011 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.277 [1]ゲムツズマブオゾガマイシン(遺伝子組換え)の安全対策について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 3/1 |
2011 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.276 [1]ケトプロフェン外用剤による光線過敏症に係る安全対策について [2]「患者から副作用情報を受ける方策に関する調査研究」について [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2011 1/28 |
2010 No.34 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.275 [1]新規作用機序の糖尿病治療薬(DPP-4阻害剤及びGLP-1受容体作動薬)の 安全対策について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 12/28 |
2010 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.274 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 11/29 |
2010 No.28 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.273 [1]医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について [2]平成21年シーズンの新型インフルエンザ予防接種後副反応報告のまとめについて [3]重要な副作用等に関する情報 [4]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)平成21年度の季節性インフルエンザワクチンによる副作用の報告等について |
2010 10/27 |
2010 No.27 ![]() |
安全性情報(ブルーレター) ビクトーザ皮下注のインスリン治療からの切替により発生した糖尿病性ケトアシドーシス、高血糖について |
2010 10/15 |
2010 No.25 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.272 [1]ビスホスホネート系薬剤による顎骨壊死・顎骨骨髄炎に係る安全対策に至る検討状況と対策について [2]使用上の注意の改訂について [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 9/30 |
2010 No.20 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.271 [1]電気手術器用バイポーラ電極の取扱い時の注意について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 7/29 |
2010 No.18 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.270 [1]TNF拮抗薬と悪性腫瘍との関連性について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 7/1 |
2010 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.269 [1]薬局ヒヤリ・ハット事例収集・分析事業について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 5/27 |
2010 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.268 [1]重篤副作用疾患別対応マニュアルについて [2]妊娠と薬情報センター事業について [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 5/1 |
2010 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.267 [1]微量採血のための穿刺器具の取扱い時の注意について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 4/1 |
2010 No.4 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.266 [1]ソフトコンタクトレンズの適切な管理について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 2/25 |
2010 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.265 [1]在宅酸素療法における火気の取扱いについて [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2010 1/28 |
2009 No.34 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.264 [1]注射用抗生物質製剤等によるショック等に対する安全対策について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 12/28 |
2009 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.263 [1]ヒトインスリン及びインスリンアナログ製剤と悪性腫瘍のリスクとの関連について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 11/30 |
2009 No.27 ![]() |
安全性情報(ブルーレター) ネクサバール錠投与後の肝不全、肝性脳症について |
2009 11/19 |
2009 No.23 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.262 [1]PMDA医療安全情報について [2]医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 10/29 |
2009 No.21 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.261 [1]医薬品による重篤な皮膚障害について [2]SSRI/SNRIと他害行為について [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について(その209) [5]市販直後調査の対象品目一覧 (参考) 平成20年度のインフルエンザワクチンによる副作用の報告等について (ワクチン副反応検討会の結果) |
2009 9/30 |
2009 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.260 [1]三環系、四環系抗うつ薬等と攻撃性等について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その208) [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 8/27 |
2009 No.16 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.259 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その207) [3]市販直後調査の対象品目一覧 (参考) リン酸オセルタミビル(タミフル)について |
2009 7/31 |
2009 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.258 [1]選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)等と攻撃性等について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その206) [4]市販直後調査の対象品目一覧 (参考) 医薬品安全使用実践推進事業について 重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 「妊娠と薬情報センター」事業における協力病院の拡大について |
2009 6/25 |
2009 No.11 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.257 [1]自動体外式除細動器(AED)の適切な管理等の実施について [2]使用上の注意の改訂について(その205) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 5/29 |
2009 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.256 [1]塩酸ヒドロキシジン(注射剤)による注射部位の壊死・皮膚潰瘍等について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 3/27 |
2009 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.255 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その204) [3]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) インフルエンザ罹患時の異常行動に対する注意 |
2009 2/27 |
2009 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.254 [1]「医薬品医療機器情報配信サービス」について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その203) [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2009 1/30 |
2008 No.30 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.253 [1]使用上の注意の改訂について(その202) [2]市販直後調査の対象品目一覧 |
2008 12/19 |
2008 No.27 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.252 [1]酸化マグネシウムによる高マグネシウム血症について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その201) [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2008 11/28 |
2008 No.26 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.251 [1]医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について [2]加温加湿器の併用による人工鼻の閉塞について [3]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) 平成19年度のインフルエンザワクチンによる副作用の報告等について (ワクチン副反応検討会の結果) |
2008 10/31 |
2008 No.23 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.250 [1]インターフェロン製剤(「C型慢性肝炎におけるウイルス血症の改善」の効能効果 を有する製剤)による間質性肺炎について [2]使用上の注意の改訂について(その200) [3]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) ゲフィチニブに係る国内第III相試験等の結果及びゲフィチニブの使用等に関する意見 |
2008 9/26 |
2008 No.19 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.249 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その199) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2008 9/1 |
2008 No.16 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.248 [1]使用上の注意の改訂について(その198) [2]市販直後調査の対象品目一覧 |
2008 7/24 |
2008 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.247 [1]使用上の注意の改訂について(その197) [2]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) ヘパリンナトリウム製剤等について |
2008 6/27 |
2008 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.246 [1]使用上の注意の改訂について(その196) [2]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) 1.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 2.「妊娠と薬情報センター」事業における協力病院の拡大について |
2008 5/23 |
2008 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.245 [1]インターフェロン製剤によるウイルス性肝炎治療にあたって [2]非麦角系ドパミンアゴニストによる突発的睡眠等について (自動車の運転等をさせないことの患者説明の徹底) [3]重要な副作用等に関する情報 [4]使用上の注意の改訂について(その195) [5]市販直後調査の対象品目一覧 |
2008 3/28 |
2008 No.6 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.244 [1]使用上の注意の改訂について(その194) [2]市販直後調査の対象品目一覧 |
2008 2/29 |
2008 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.243 [1]使用上の注意の改訂について(その193) [2]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)リン酸オセルタミビル(タミフル)について |
2008 1/30 |
2007 No.38 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.242 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その192) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 12/27 |
2007 No.33 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.241 [1]医薬品医療機器総合機構ホームページに新たに掲載する 「総合機構(PMDA)医療安全情報」について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その191) [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 11/30 |
2007 No.27 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.240 [1]平成18年度のインフルエンザワクチンによる副作用の報告等について [2]使用上の注意の改訂について(その190) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 9/28 |
2007 No.25 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.239 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その189) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 8/31 |
2007 No.21 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.238 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その188) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 7/31 |
2007 No.18 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.237 [1]UHF帯RFID機器及び新方式携帯電話端末の 心臓ペースメーカ等の植込み型医療機器へ及ぼす影響について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その187) [4]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) 1.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて 2.人工心肺装置の標準的接続方法および それに応じた安全教育等に関するガイドライン |
2007 6/28 |
2007 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.236 [1]チクロピジン塩酸塩製剤とTAXUSエクスプレス2ステントの市販後安全対策について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その186) [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 6/1 |
2007 No.11 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.235 [1]輸液セット及び輸血セットの滴数の統一について [2]妊娠と薬情報センター事業について [3]独立行政法人医薬品医療機器総合機構の「医薬品医療機器情報提供ホームページ」で提供している安全性情報について [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 4/27 |
2007 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.234 [1]注射針等カラーコードの統一について [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その185) [4]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) 1.リン酸オセルタミビルについて 2.ファーマコゲノミクスの展望(ワルファリンの治療に関連する遺伝子多型) |
2007 3/23 |
2007 No.7 ![]() |
緊急安全性情報 タミフル服用後の異常行動について |
2007 3/22 |
2007 No.3 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.233 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その184) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 2/23 |
2007 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.232 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その183) [3]市販直後調査の対象品目一覧 |
2007 1/30 |
2006 No.22 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.231 [1]重要な副作用等に関する情報 [2]使用上の注意の改訂について(その182) [3]市販直後調査の対象品目一覧 リツキサン注10mg/mL 安全性情報 B型肝炎ウイルスキャリアにおける劇症肝炎について |
2006 12/22 |
2006 No.19 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.230 [1]重篤な副作用疾患別対応マニュアルについて [2]重要な副作用等に関する情報 [3]使用上の注意の改訂について(その181) [4]市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 11/24 |
2006 No.17 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.229 [1]医療事故防止等のための医療用医薬品へのバーコード表示の実施について [2]市販直後安全性情報収集事業(定点観測事業)について [3]使用上の注意の改訂について(その180) 8歳未満の小児に対する適用を取得していない自動体外式除細動器(AED) [4]市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) インフルエンザに伴う随伴症状の発現状況に関する調査研究について |
2006 10/27 |
2006 No.16 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.228 [1] 平成17年度のインフルエンザワクチンによる副作用の報告等について [2] 使用上の注意の改訂について(その179) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 9/29 |
2006 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.227 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その178) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料) 小児気管支喘息の薬物療法における適正使用ガイドライン |
2006 8/25 |
2006 No.13 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.226 [1] 新方式携帯電話端末による植込み型医療機器(心臓ペースメーカ及び除細動器)への影響について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その177) [4] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 7/31 |
2006 No.11 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.225 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その176) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 6/23 |
2006 No.10 ![]() |
医薬品等安全性情報報告の依頼について 医療機関からの安全性情報報告制度の概要 医薬品等の副作用の重篤度分類基準について |
2006 6/20 |
2006 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.224 [1] 採血用穿刺器具(針の周辺部分がディスポーザブルタイプでないもの)の取扱いについて [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その175) [4] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 5/26 |
2006 No.7 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.223 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その174) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 3/27 |
2006 No.5 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.222 [1] 患者向医薬品ガイドについて [2] 使用上の注意の改訂について(その173) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 2/24 |
2006 No.2 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.221 [1] 小児気管支喘息におけるテオフィリン等の適正使用について [2] X線CT装置等が植込み型心臓ペースメーカ等へ及ぼす影響について [3] 使用上の注意の改訂について(その172) [4] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2006 1/31 |
2005 No.24 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.220 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その171) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 12/26 |
2005 No.22 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.219 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その170) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 (参考資料)ファーマコゲノミクスの展望 |
2005 11/28 |
2005 No.21 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.218 [1] Cypherステントと塩酸チクロピジン製剤の市販後安全対策の結果について [2] 医薬品による重篤な皮膚障害について [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 10/31 |
2005 No.19 ![]() |
ランタス注オプチクリック300の液漏れについて | 2005 10/3 |
2005 No.18 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.217 [1] 平成16年度インフルエンザワクチンの副反応の報告等について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その169) [4] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 9/30 |
2005 No.15 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.216 [1] 骨セメント使用時における重篤な健康被害について [2] 新方式携帯電話端末及びRFID機器による植込み型医用機器(心臓ペースメーカ及び除細動器)への影響について [3] 重要な副作用等に関する情報 [4] 使用上の注意の改訂について(その168) [5] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 8/26 |
2005 No.14 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.215 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その167) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 7/28 |
2005 No.12 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.214 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その166) [3] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 6/28 |
2005 No.9 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.213 [1] X線CT装置が植込み型心臓ペースメーカ(メドトロニックInSync8040)へ及ぼす影響について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その165) [4] 市販直後調査の対象品目一覧 |
2005 5/27 |
2005 No.8 ![]() |
医薬品・医療機器等安全性情報 No.212 [1] ゲフィチニブ検討会の検討結果について [2] 平成16年4月から平成17年2月までに発出した自主点検通知等の概略について [3] 市販直後調査への協力依頼について |
2005 4/28 |
2005 No.7 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.211 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その164) |
2005 3/31 |
2005 No.5 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.210 [1] レフルノミドによる間質性肺炎について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その163) |
2005 2/28 |
2005 No.3 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.209 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その162) |
2005 1/28 |
2005 No.2 ![]() |
安全性情報 ケテック錠300mg(テリスロマイシン)による意識消失等について |
2005 1/18 |
2004 No.23 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.208 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その161) |
2004 12/22 |
2004 No.21 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.207 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その160) |
2004 11/29 |
2004 No.20 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.206 [1] 注射用抗生物質製剤等によるショック等に対する安全対策について [2] イレッサ錠250プロスペクティブ調査(特別調査)調査報告書について [3] 血糖検査用グルコースキットの安全対策について |
2004 10/29 |
2004 No.19 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.205 [1] 平成15年度インフルエンザワクチンの副反応の報告等について [2] 塩酸チクロピジン製剤とCypherステントの市販後安全対策について [3] 重要な副作用等に関する情報 [4] 使用上の注意の改訂について(その159) |
2004 10/1 |
2004 No.16 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.204 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その158) |
2004 8/27 |
2004 No.15 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.203 [1] 医薬品による重篤な皮膚障害について [2] 盗難防止装置等による電波の医用機器への影響 [3] 重要な副作用等に関する情報 [4] 使用上の注意の改訂について(その157) |
2004 7/30 |
2004 No.12 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.202 [1] 取り違えることによるリスクの高い医薬品に関する安全対策について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その156) |
2004 6/30 |
2004 No.11 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.201 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その155) |
2004 6/2 |
2004 No.8 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.200 [1] オプチペンプロ1(インスリン自己注射用注入器)の使用に伴う過量投与の防止について [2] 呼称が類似していることから,誤って輸入された場合に副作用が問題となる生薬及び製剤について [3] 独立行政法人医薬品医療機器総合機構設立に伴うホームページアドレスの変更 [4] 健康食品・無承認無許可医薬品による健康被害について |
2004 4/28 |
2004 No.6 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.199 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その154) |
2004 3/26 |
2004 No.5 ![]() |
緊急安全性情報 インスリン自己注射用注入器 オプチペンプロ1の使用に伴う過量投与の防止について |
2004 3/8 |
2004 No.3 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.198 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その153) |
2004 2/27 |
2004 No.1 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.197 [1] 卵胞ホルモン製剤の長期投与と安全性について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その152) |
2004 1/30 |
2003 No.29 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.196 [1] ポリカーボネート製などの医療用具の破損(クラック)について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その151) |
2003 12/26 |
2003 No.27 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.195 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その150) |
2003 11/28 |
2003 No.26 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.194 [1] 経口腸管洗浄剤「ニフレック」等による腸管穿孔及び腸閉塞について [2] インフルエンザウイルス抗原の検出を目的とする体外診断用医薬品の自主点検結果及び適正使用について |
2003 10/31 |
2003 No.24 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.193 [1] 塩酸フェニルプロパノールアミンを含有する医薬品による 脳出血に係る安全対策について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その149) |
2003 9/26 |
2003 No.23 ![]() |
緊急安全性情報 経口腸管洗浄剤(ニフレック)による腸管穿孔及び腸閉塞について |
2003 9/10 |
2003 No.20 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.192 [1] 重要な副作用等に関する情報 [2] 使用上の注意の改訂について(その148) |
2003 8/29 |
2003 No.19 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.191 [1] 一般用かぜ薬による間質性肺炎について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その147) |
2003 8/1 |
2003 No.16 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.190 [1] ワイヤレスカードシステム等から発射される電波による植込み型の 医用機器(心臓ペースメーカ及び除細動器)への影響について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その146) |
2003 6/30 |
2003 No.12 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.189 [1] DEHPを溶出しない輸液セット,カテーテル等の医療用具について [2] 重要な副作用等に関する情報 [3] 使用上の注意の改訂について(その145) |
2003 5/30 |
2003 No.11 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.188 [1] ゲフィチニブにおける市販後安全対策について [2] ガチフロキサシン水和物による重篤な低血糖,高血糖について |
2003 5/2 |
2003 No.9 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.187 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2003 4/1 |
2003 No.7 ![]() |
緊急安全性情報 ガチフロ錠100mg投与による低血糖及び高血糖について |
2003 3/7 |
2003 No.5 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.186 [1] 「ハイドロヴュー眼内レンズ」使用患者におけるカルシウム沈着の発生について [2] 重要な副作用等に関する情報 |
2003 3/3 |
2003 No.2 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.185 [1] IH式電気炊飯器等による植込み型心臓ペースメーカ,植込み型除細動器及び脳・脊髄電気刺激装置(ペースメーカ等)への影響について [2] 重要な副作用等に関する情報 |
2003 1/31 |
2002 No.37 ![]() |
イレッサ錠安全性問題検討会の検討結果について ラジカット注30mg投与中又は投与後の急性腎不全,播種性血管内凝固症候群(DIC)及び心疾患について |
2002 12/27 |
2002 No.36 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.184 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 12/27 |
2002 No.32 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.183 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 12/2 |
2002 No.31 ![]() |
緊急安全性情報 セロクエル25mg錠,同100mg錠(フマル酸クエチアピン)投与中の 血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について |
2002 11/7 |
2002 No.30 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.182 [1] 卵胞ホルモン/黄体ホルモン併用長期投与と安全性について [2] ポリ塩化ビニル製医療用具の使用について |
2002 11/5 |
2002 No.29 ![]() |
緊急安全性情報 ラジカット注30mg(エダラボン)投与中又は投与後の急性腎不全について |
2002 10/28 |
2002 No.27 ![]() |
リバビリン併用療法による脳出血について | 2002 10/16 |
2002 No.26 ![]() |
緊急安全性情報 イレッサ錠250(ゲフィチニブ)による急性肺障害,間質性肺炎について |
2002 10/15 |
2002 No.25 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.181 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 9/30 |
2002 No.21 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.180 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 8/30 |
2002 No.19 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.179 [1] 医用機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針について [2] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 7/26 |
2002 No.18 ![]() |
緊急安全性情報 塩酸チクロピジン製剤(パナルジン錠・細粒)による重大な副作用の防止について |
2002 7/24 |
2002 No.17 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.178 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 7/1 |
2002 No.13 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.177 [1] 医薬品による重篤な皮膚障害について [2] アジスロマイシン水和物とスティーブンス・ジョンソン症候群,中毒性表皮壊死症及びショックについて [3] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 5/31 |
2002 No.11 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.176 [1] 大動脈内バルーン(IAB)カテーテルによる胸部大動脈損傷について |
2002 4/30 |
2002 No.9 ![]() |
緊急安全性情報 抗精神病薬 ジプレキサ錠(オランザピン)投与中の血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について |
2002 4/17 |
2002 No.8 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.175 [1] C型肝炎ウイルス抗体の検出を目的とする体外診断用医薬品の適正使用について [2] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 4/2 |
2002 No.4 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.174 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 2/22 |
2002 No.2 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.173 [1] ケトプロフェン外用剤と重篤な接触皮膚炎,光線過敏症について [2] プロピオン酸クロベタゾール(ステロイドホルモン)を含有する「皮炎霜」について [3] 盗難防止装置及び金属探知器の植込み型心臓ペースメーカ,植込み型除細動器及び脳・脊髄電気刺激装置(ペースメーカ等)への影響について [4] 重要な副作用等に関する情報 |
2002 1/21 |
2001 No.20 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.172 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2001 12/14 |
2001 No.18 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.171 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2001 11/1 |
2001 No.17 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.170 [1] 新医薬品の市販直後調査制度について [2] B型肝炎ウイルスS抗原の検出を目的とする体外診断用医薬品の適正使用について [3] 重要な副作用等に関する情報 |
2001 9/28 |
2001 No.14 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.169 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2001 8/24 |
2001 No.12 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.168 [1] 重要な副作用等に関する情報 |
2001 7/26 |
2001 No.11 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.167 [1] サリチル酸系製剤の小児に対するより慎重な使用について [2] 重要な副作用等に関する情報 (参考資料) 1.小児のライ症候群等に関するジクロフェナクナトリウムの使用上の注意の改訂について 2.インフルエンザによる発熱に対して使用する解熱剤について |
2001 7/1 |
2001 No.8 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.166 [1] 医薬品・医療用具等安全性情報」の月刊化について [2] ジャクソンリース小児用麻酔回路と小児・新生児用気管切開チューブの組み合わせについて [3] 硫酸マグネシウム・ブドウ糖とマグネシウム中毒について |
2001 5/31 |
2001 No.6 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.165 [1] 骨セメント使用時における血圧低下及びショックについて [2] クラリスロマイシンと肝機能障害,横紋筋融解症について [3] クレオソート・アセンヤク末・オウバク末・カンゾウ末・チンピ末配合剤と肝機能障害について [4] 代用心膜「シェルハイノーリアクトパッチ」使用症例における遅発性皮下膿症の発生について |
2001 4/2 |
2001 No.2 ![]() |
医薬品・医療用具等安全性情報 No.164 [1] 塩酸サルポグレラートと重篤な出血,血小板減少,肝機能障害について [2] オレイン酸モノエタノールアミンと巨大胃潰瘍について [3] モフェゾラクと消化管出血,肝機能障害,血小板減少について |
2001 2/1 |