【2002年】
2002
No.37

イレッサ錠安全性問題検討会の検討結果について

ラジカット注30mg投与中又は投与後の急性腎不全,播種性血管内凝固症候群(DIC)及び心疾患について
12/27
2002
No.36

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.184
[1] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成15年1月1日新規登録薬品−
12/27
2002
No.35

「テオドール錠200mg」の供給再開について 12/16
2002
No.34

医薬品の採用・採用中止について
 −平成14年12月5日の薬事委員会結果−

院内処方医薬品について
12/6
2002
No.33

X線・MRI造影剤の使用上の注意について 12/3
2002
No.32

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.183
[1] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年12月1日新規登録薬品−
 −平成14年12月16日新規登録薬品−
12/2
2002
No.31

緊急安全性情報
 セロクエル25mg錠,同100mg錠(フマル酸クエチアピン)投与中の
 血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について
11/7
2002
No.30

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.182
[1] 卵胞ホルモン/黄体ホルモン併用長期投与と安全性について
[2] ポリ塩化ビニル製医療用具の使用について

院外処方医薬品について
 −平成14年10月16日新規登録薬品−
 −平成14年11月1日新規登録薬品−
 −平成14年11月16日新規登録薬品−
11/5
2002
No.29

緊急安全性情報
 ラジカット注30mg(エダラボン)投与中又は投与後の急性腎不全について
10/28
2002
No.28

「アルメタ軟膏」の供給再開について

「アダラートカプセル」の用法変更について
10/24
2002
No.27

リバビリン併用療法による脳出血について 10/16
2002
No.26

緊急安全性情報
 イレッサ錠250(ゲフィチニブ)による急性肺障害,間質性肺炎について
10/15
2002
No.25

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.181
[1] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年9月16日新規登録薬品−
 −平成14年10月16日新規登録薬品−
9/30
2002
No.24

「アルメタ軟膏」の供給一時停止について 9/26
2002
No.23

「テオドール錠200mg」の製品出荷一時停止について 9/24
2002
No.22

医薬品の採用・採用中止について
 −平成14年9月5日の薬事委員会結果−

院内処方医薬品について
9/6
2002
No.21

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.180
[1] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年8月16日新規登録薬品−
 −平成14年9月1日新規登録薬品−
8/30
2002
No.20

「ソフラチュール」及び「ソフラチュール帯」の供給再開について 8/23
2002
No.19

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.179
[1] 医用機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針について
[2] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年8月1日新規登録薬品−
7/26
2002
No.18

緊急安全性情報
 塩酸チクロピジン製剤(パナルジン錠・細粒)による重大な副作用の防止について
7/24
2002
No.17

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.178
[1] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年7月16日新規登録薬品−
7/1
2002
No.16

注射薬処方区分(通常・緊急・予備)について 6/27
2002
No.15

「ソフラチュール」及び「ソフラチュール帯」の限定供給について 6/7
2002
No.14

医薬品の採用・採用中止について
 −平成14年6月6日の薬事委員会結果−

院内処方医薬品について
6/7
2002
No.13

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.177
[1] 医薬品による重篤な皮膚障害について
[2] アジスロマイシン水和物とスティーブンス・ジョンソン症候群,中毒性表皮壊死症及びショックについて
[3] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年5月16日新規登録薬品−
 −平成14年6月1日新規登録薬品−
 −平成14年6月16日新規登録薬品−
5/31
2002
No.12

「ソフラチュール」及び「ソフラチュール帯」の供給について 5/31
2002
No.11

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.176
[1] 大動脈内バルーン(IAB)カテーテルによる胸部大動脈損傷について

院外処方医薬品について
 −平成14年5月1日新規登録薬品−
4/30
2002
No.10

「注射用エリスロシン」の供給再開について 4/19
2002
No.9

緊急安全性情報
 抗精神病薬 ジプレキサ錠(オランザピン)投与中の血糖値上昇による糖尿病性ケトアシドーシス及び糖尿病性昏睡について
4/17
2002
No.8

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.175
[1] C型肝炎ウイルス抗体の検出を目的とする体外診断用医薬品の適正使用について
[2] 重要な副作用等に関する情報

院外処方医薬品について
 −平成14年4月1日新規登録薬品−
4/2
2002
No.7

長期投与の変更について 3/19
2002
No.6

医薬品の採用・採用中止について
 −平成14年3月7日の薬事委員会結果−

院内処方医薬品について
3/8
2002
No.5

院外処方医薬品について
 −平成14年3月1日新規登録薬品−
 −平成14年3月16日新規登録薬品−

経過措置期間終了に伴う処方中止について
3/1
2002
No.4

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.174
[1] 重要な副作用等に関する情報
2/22
2002
No.3

「献血アルブミン−Wf 25%50mL」へのウイルス混入について 2/21
2002
No.2

厚生労働省 医薬品・医療用具等安全性情報 No.173
[1] ケトプロフェン外用剤と重篤な接触皮膚炎,光線過敏症について
[2] プロピオン酸クロベタゾール(ステロイドホルモン)を含有する「皮炎霜」について
[3] 盗難防止装置及び金属探知器の植込み型心臓ペースメーカ,植込み型除細動器及び脳・脊髄電気刺激装置(ペースメーカ等)への影響について
[4] 重要な副作用等に関する情報
1/21
2002
No.1

院外処方医薬品について
 −平成14年1月1日新規登録薬品−
 −平成14年1月16日新規登録薬品−
1/16