2025年8月1日登録分 | |
キイトルーダ点滴静注 | 副作用(血管炎) |
ジオトリフ錠 | 用法用量、禁忌、副作用(アナフィラキシー) |
スーテントカプセル | 副作用(高アンモニア血症) |
ソリクア配合注ソロスター | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用(イレウス) |
フェソロデックス筋注 | 副作用(アナフィラキシー) |
マンジャロ皮下注アテオス、ゼップバウンド皮下注アテオス | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用(イレウス) |
リベルサス錠、オゼンピック皮下注、ウゴービ皮下注 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用(イレウス) |
2025年7月25日登録分 | |
クリースビータ皮下注 | 適用上の注意 |
2025年7月18日登録分 | |
ピアスカイ注 | 用法用量、重要な基本的注意 |
2025年7月11日登録分 | |
オンデキサ静注用 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
シグニフォーLAR筋注用キット | 副作用 |
ダラキューロ配合皮下注 | 効能効果、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
ミニリンメルトOD錠、デスモプレシン点鼻スプレー「フェリング」 | 禁忌、副作用(アナフィラキシー) |
メルカゾール錠・注 | 副作用(急性膵炎) |
2025年6月27日登録分 | |
アネレム静注用 | 効能効果(消化器内視鏡診療時の鎮静)、用法用量 |
アムヴトラ皮下注シリンジ | 効能効果(トランスサイレチン型心アミロイドーシス(野生型及び変異型))、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
オプジーボ点滴静注 | 効能効果(切除不能な肝細胞癌)、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
ゼオマイン筋注用 | 効能効果(慢性流涎)、用法用量、警告、禁忌、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用、副作用、過量投与、適用上の注意 |
ダルベポエチンアルファ注シリンジ「KKF」 | 効能効果(ベルズチファン投与に伴う貧血)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
トレムフィア点滴静注・皮下注シリンジ | 効能効果(中等症から重症の活動期クローン病の治療(既存治療で効果不十分な場合に限る))、用法用量、警告、副作用、他 |
フォゼベル錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
ヤーボイ点滴静注液 | 効能効果(切除不能な肝細胞癌)、用法用量、副作用、他 |
リアルダ錠 | 用法用量(小児(23kg超)の用法用量追加)、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
リンヴォック錠 | 効能効果(巨細胞性動脈炎)、用法用量、警告、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
2025年6月13日登録分 | |
アデムパス錠 | 禁忌((削除)イトラコナゾール、ボリコナゾール)、相互作用(イトラコナゾール、ボリコナゾール:併用禁忌⇒併用注意) |
イトラコナゾール内用液「VTRS」 | 禁忌((削除)リオシグアト)、相互作用(リオシグアト:併用禁忌⇒併用注意) |
イトリゾールカプセル | 禁忌((削除)リオシグアト)、相互作用(リオシグアト:併用禁忌⇒併用注意) |
エカード配合錠 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(脈絡膜滲出) |
エプレレノン錠「杏林」 | 禁忌(ボリコナゾール、ポサコナゾール)、相互作用(ボリコナゾール、ポサコナゾール) |
エベレンゾ錠・末・注射用 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
コディオ配合錠 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(脈絡膜滲出) |
ジカディア錠 | 効能効果、禁忌(ベネトクラクス(再発又は難治性の慢性リンパ性白血病、再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫の用量漸増期)を投与中の患者)、相互作用(ベネトクラクス(再発又は難治性の慢性リンパ性白血病、再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫の用量漸増期)) |
セララ錠 | 禁忌(ボリコナゾール、ポサコナゾール)、相互作用(ボリコナゾール、ポサコナゾール) |
ダイアモックス錠 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出) |
テルチア配合錠「DSEP」 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(脈絡膜滲出) |
トリクロルメチアジド錠「NP」 | 他((他のチアジド系薬剤で)急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出) |
ドンペリドン錠「NIG」 | 禁忌((削除)妊婦又は妊娠している可能性のある女性)、特定の背景を有する患者に関する注意(妊婦又は妊娠している可能性のある女性:投与しない⇒治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与) |
ナウゼリンOD錠・ドライシロップ・坐剤 | 禁忌((削除)妊婦又は妊娠している可能性のある女性)、特定の背景を有する患者に関する注意(妊婦又は妊娠している可能性のある女性:投与しない⇒治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与) |
ナトリックス錠 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出) |
ノクサフィル錠・点滴静注 | 禁忌(エプレレノン)、相互作用(エプレレノン)、副作用 |
プレミネント配合錠 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(脈絡膜滲出) |
ベネクレクスタ錠 | 禁忌(セリチニブ)、相互作用(セリチニブ) |
2025年6月6日登録分 | |
サフネロー点滴静注 | 副作用 |
ゼビアックス油性クリーム・ローション | 特定の背景を有する患者に関する注意、他 |
フルイトラン錠、イルトラ配合錠 | 他((他のチアジド系薬剤で)急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出) |
ミコンビ配合錠 | 重要な基本的注意(急性近視、閉塞隅角緑内障、脈絡膜滲出)、副作用(脈絡膜滲出) |
2025年5月30日登録分 | |
サワシリン細粒 | 相互作用、副作用 |
2025年5月23日登録分 | |
キイトルーダ点滴静注 | 効能効果(切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫)、用法用量、副作用、適用上の注意、他 |
グラセプターカプセル、プログラフ顆粒・注射液 | 相互作用 |
セムブリックス錠 | 効能効果((初発の)慢性骨髄性白血病)、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用、副作用、他 |
タグリッソ錠 | 効能効果(EGFR遺伝子変異陽性の切除不能な局所進行の非小細胞肺癌における根治的化学放射線療法後の維持療法)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
タクロリムス錠「トーワ」 | 相互作用 |
タコシール組織接着用シート | 副作用 |
バビースモ硝子体内注射液 | 効能効果(脈絡膜新生血管を伴う網膜色素線条)、用法用量、副作用 |
ミチーガ皮下注用 | 副作用(類天疱瘡) |
ライブリバント点滴静注350mg | 効能効果、用法用量(EGFR遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する用法)、副作用、適用上の注意 |
2025年5月2日登録分 | |
アイファガン点眼液 | 効能効果 |
ビーリンサイト点滴静注用 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
ベピオローション | 副作用、他 |
2025年4月25日登録分 | |
アザシチジン注射用「オーハラ」 | 用法用量 |
ハイヤスタ錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
プリズバインド静注液 | 副作用 |
2025年4月18日登録分 | |
イクスタンジ錠 | 禁忌(ニルマトレルビル・リトナビルを投与中の患者)、相互作用 |
フォシーガ錠 | 用法用量 |
パキロビッドパック | 禁忌(エンザルタミドを投与中の患者)、相互作用 |
2025年4月11日登録分 | |
アダリムマブBS皮下注「CTNK」 | 効能効果(X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)、用法用量 |
アダリムマブBS皮下注「MA」 | 効能効果(X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)、用法用量 |
ツイミーグ錠 | 効能効果、用法用量(腎機能障害患者への注意)、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意 |
2025年4月4日登録分 | |
イラリス皮下注射液 | 効能効果(成人発症スチル病)、用法用量、副作用 |
エリキュース錠 | 効能効果、相互作用 |
オテズラ錠 | 効能効果(局所療法で効果不十分な掌蹠膿疱症)、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
オンボー点滴静注 | 効能効果(中等症から重症の活動期クローン病の治療(既存治療で効果不十分な場合に限る))、用法用量、警告、適用上の注意、他 |
オンボー皮下注オートインジェクター | 効能効果(中等症から重症の活動期クローン病の治療(既存治療で効果不十分な場合に限る))、用法用量、警告、副作用、適用上の注意、他 |
トルカプ錠 | 重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
はしか風しん混合生ワクチン「第一三共」 | 用法用量 |
プレバイミス錠・点滴静注 | 用法用量(小児用量)、特定の背景を有する患者に関する注意、適用上の注意、他 |
ミルリノン注「タカタ」 | 相互作用 |
2025年3月28日登録分 | |
アダリムマブBS皮下注「第一三共」 | 効能効果(X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)、用法用量 |
イミフィンジ点滴静注 | 効能効果(限局型小細胞肺癌における根治的化学放射線療法後の維持療法)、用法用量、副作用、他 |
ダルベポエチンアルファ注シリンジ「KKF」 | 効能効果(骨髄異形成症候群に伴う貧血)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
デュピクセント皮下注シリンジ・ペン | 効能効果(慢性閉塞性肺疾患)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |
トレムフィア皮下注シリンジ | 効能効果(中等症から重症の潰瘍性大腸炎の維持療法)、用法用量、警告、副作用、他 |
ファセンラ皮下注シリンジ | 重要な基本的注意 |
ベクルリー点滴静注用 | 特定の背景を有する患者に関する注意、他 |
2025年3月21日登録分 | |
ガラフォルドカプセル | 副作用 |
ベネクレクスタ錠 | 禁忌、相互作用 |
リファンピシンカプセル「サンド」 | 禁忌、相互作用 |
2025年3月14日登録分 | |
オルケディア錠 | 副作用 |
グレースビット錠 | 副作用 |
タフィンラーカプセル、メキニスト錠 | 重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用、副作用(好中球減少症、白血球減少症) |
ベルソムラ錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用 |
リツキシマブBS点滴静注「KHK」 | 効能効果(難治性のネフローゼ症候群(頻回再発型あるいはステロイド依存性を示す場合))、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、他 |
リブタヨ点滴静注 | 副作用(免疫性血小板減少症) |
2025年3月7日登録分 | |
エプキンリ皮下注 | 効能効果、用法用量(再発又は難治性の濾胞性リンパ腫(Grade 1〜3A))、相互作用、副作用、適用上の注意、他 |
テセントリク点滴静注 | 副作用(免疫性血小板減少症) |
ドキシル注 | 特定の背景を有する患者に関する注意、他 |
トルリシティ皮下注アテオス | 副作用(肝機能障害) |
ポテリジオ点滴静注 | 副作用 |
リクシアナOD錠 | 効能効果(慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者における血栓・塞栓形成の抑制) |
リコモジュリン点滴静注用 | 相互作用 |
2025年2月28日登録分 | |
バベンチオ点滴静注 | 副作用 |
2025年2月14日登録分 | |
フェントステープ | 副作用 |
プレドニゾロン散「タケダ」 | 相互作用、副作用 |
2025年2月7日登録分 | |
ディプリバン注−キット | 用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、他 |
ハイドレアカプセル | 臨床検査結果に及ぼす影響 |
ロイナーゼ注用 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
2025年1月31日登録分 | |
アルギニン点滴静注30g「AY」 300mL | 特定の背景を有する患者に関する注意(過敏症の既往歴)、副作用(アナフィラキシー) |
イクスタンジ錠 | 相互作用 |
キイトルーダ点滴静注 | 副作用(膵外分泌機能不全) |
ゾスパタ錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
タリージェOD錠 | 副作用 |
ビーフリード輸液 | 特定の背景を有する患者に関する注意(過敏症の既往歴)、副作用(アナフィラキシー) |
リクシアナOD錠 | 重要な基本的注意、副作用(血小板減少症) |
2025年1月24日登録分 | |
カルボプラチン点滴静注液「NK」 | 効能効果(子宮体癌)、用法用量、重要な基本的注意 |
デクスメデトミジン静注液シリンジ「ニプロ」 | 用法用量(集中治療における人工呼吸中及び離脱後の鎮静:小児用量)、警告、特定の背景を有する患者に関する注意 |
2025年1月17日登録分 | |
イントラリポス輸液 | 禁忌 |
オルダミン注射用 | 効能効果(静脈奇形の硬化退縮)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、適用上の注意、他 |
カドサイラ点滴静注用 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
タルセバ錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
2025年1月10日登録分 | |
ウプトラビ錠 | 効能効果、用法用量(肺動脈性肺高血圧症(小児))、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、過量投与、他 |
ヒフデュラ配合皮下注 | 効能効果(慢性炎症性脱髄性多発根神経炎)、用法用量 |
ファセンラ皮下注シリンジ | 効能効果(既存治療で効果不十分な好酸球性多発血管炎性肉芽腫症)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、他 |
リツキシマブBS点滴静注「KHK」 | 用法用量(慢性特発性血小板減少性紫斑病(小児))、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、他 |