2020年12月 | |
エクア錠 | 重要な基本的注意、その他 |
エクメット配合錠 | 相互作用 |
エフィエント錠 | 用法用量(抗血小板薬二剤併用療法期間と終了後の投与方法) |
オルミエント錠 | 効能効果(アトピー性皮膚炎)、用法用量、警告、禁忌、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用、副作用、その他 |
ガーダシル水性懸濁筋注シリンジ | 効能効果(肛門癌及びその前駆病変)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、適用上の注意 |
キシロカイン注射液1%エピレナミン含有 | 禁忌(耳、指趾の伝達麻酔・浸潤麻酔の禁忌解除)、慎重投与 |
クリースビータ皮下注 | 重要な基本的注意 |
クロピドグレル錠「SANIK」 | 用法用量(抗血小板薬二剤併用療法期間と終了後の投与方法)、相互作用 |
コンプラビン配合錠 | 相互作用 |
シムツーザ配合錠 | 禁忌、相互作用 |
セフトリアキソンナトリウム静注用「日医工」 | 副作用 |
ソマチュリン皮下注 | 効能効果(甲状腺刺激ホルモン産生下垂体腫瘍)、用法用量、重要な基本的注意、副作用 |
タグリッソ錠 | 副作用 |
タシグナカプセル | 副作用 |
テセントリク点滴静注 | 効能効果(化学療法未治療のPD-L1陽性の切除不能な進行再発の非小細胞肺癌に係る単独投与)、用法用量、副作用、適用上の注意 |
ノクサフィル錠 | 禁忌(ベネトクラクス(用量漸増期))、相互作用 |
ビムパット錠 | 効能効果(他の抗てんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の強直間代発作に対する抗てんかん薬との併用療法)、用法用量、副作用 |
ファンガード点滴用 | 副作用 |
プラケニル錠 | 相互作用、その他 |
プラビックス錠 | 用法用量(抗血小板薬二剤併用療法期間と終了後の投与方法)、相互作用 |
プレジコビックス配合錠 | 禁忌、相互作用 |
ベネクレクスタ錠 | 禁忌(ポサコナゾール)、相互作用、その他 |
ホストイン静注 | 禁忌、相互作用、副作用 |
ボスミン注 | 適用上の注意(リドカイン注射液に添加する場合の耳、指趾への禁忌解除) |
マブキャンパス点滴静注 | 効能効果(同種造血幹細胞移植の前治療)、用法用量、警告、副作用、その他 |
リツキサン点滴静注 | 用法用量(希釈濃度、CD20陽性のB細胞性非ホジキンリンパ腫患者への投与時間の短縮)、副作用 |
リムパーザ錠 | 効能効果(相同組換え修復欠損を有する卵巣癌におけるベバシズマブを含む初回化学療法後の維持療法、BRCA遺伝子変異陽性の遠隔転移を有する去勢抵抗性前立腺癌、BRCA遺伝子変異陽性の治癒切除不能な膵癌における白金系抗悪性腫瘍剤を含む化学療法後の維持療法)、用法用量、副作用、その他 |
ルリッド錠 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
レペタン注 | 禁忌、相互作用、過量投与 |
2020年11月 | |
エースコール錠 | 禁忌、相互作用 |
オプジーボ点滴静注 | 効能効果、用法用量(切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌におけるイピリムマブとの併用・イピリムマブおよびプラチナ製剤を含む化学療法との併用・プラチナ製剤を含む化学療法との併用)、副作用、適用上の注意 |
オプジーボ点滴静注 | 重要な基本的注意(定期的に肝機能検査)、副作用(劇症肝炎) |
カボメティクス錠 | 効能効果(がん化学療法後に増悪した切除不能な肝細胞癌)、重要な基本的注意、副作用 |
コパキソン皮下注シリンジ | 重要な基本的注意(開始前および定期的に肝機能検査)、副作用(肝機能障害) |
サイラムザ点滴静注液 | 効能効果、用法用量(初回投与時の忍容性が良好な場合における2回目以降の投与時間の30分間までの短縮、切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する本薬とエルロチニブ塩酸塩又はゲフィチニブとの併用投与)、副作用、その他 |
ゼローダ錠 | 効能効果、用法用量(手術不能又は再発乳癌にラパチニブトシル酸塩水和物と併用、結腸・直腸癌における補助化学療法にオキサリプラチンと併用、治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌に他の抗悪性腫瘍剤と併用)、重要な基本的注意、その他 |
ゾフルーザ錠 | 効能効果(インフルエンザウイルス感染症の予防)、用法用量、警告、副作用、その他 |
ダラザレックス点滴静注 | 用法用量(初回の分割投与用法)、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
タルセバ錠 | 用法用量 |
テビケイ錠、ドウベイト錠配合錠、トリーメク配合錠 | 用法用量、相互作用 |
デュピクセント皮下注シリンジ | 副作用、適用上の注意 |
テリルジーエリプタ | 効能効果(気管支喘息)、重要な基本的注意、副作用 |
トポテシン点滴静注 | 重要な基本的注意 |
ノーベルバール静注用 | 禁忌、相互作用 |
バファリン配合錠 | 相互作用 |
ヒュミラ皮下注シリンジ・ペン | 効能効果(壊疽性膿皮症)、用法用量、重要な基本的注意、副作用、適用上の注意 |
ビラフトビカプセル、メクトビ錠 | 効能効果(がん化学療法後に増悪したBRAF遺伝子変異を有する治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌)、用法用量、副作用、その他 |
フォシーガ錠 | 効能効果(慢性心不全)、用法用量、禁忌、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
フロリードゲル経口用 | 禁忌、相互作用 |
ベストロン耳鼻科用 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
リツキシマブBS点滴静注「KHK」 | 効能効果(後天性血栓性血小板減少性紫斑病)、用法用量、警告、特定の背景を有する患者に関する注意 |
ルミセフ皮下注シリンジ | 効能効果(強直性脊椎炎、X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)、用法用量、警告、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、その他 |
レグナイト錠 | 副作用 |
2020年10月 | |
アセチルスピラマイシン錠 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
アトーゼット配合錠 | 禁忌、相互作用 |
アブラキサン点滴静注用 | 副作用 |
アルプラゾラム錠「トーワ」 | 相互作用 |
インフリキシマブBS点滴静注用「NK」 | 効能効果(強直性脊椎炎)、用法用量、警告、その他 |
オキシコンチンTR錠 | 効能効果、用法用量、警告、重要な基本的注意、副作用、その他 |
オーグメンチン配合錠、クラバモックス小児用配合ドライシロップ | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
カレトラ配合錠 | 禁忌、相互作用 |
キロサイド注 | 重要な基本的注意(眼症状、皮膚症状)、副作用(シタラビン症候群)、過量投与 |
クラリスロマイシンDS小児用「タカタ」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
ケフラールカプセル・細粒小児用、ケフレックスカプセル | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
コートリル錠 | 禁忌、相互作用 |
コバシル錠 | 禁忌、相互作用 |
コンサータ錠 | 相互作用 |
コンスタン錠 | 相互作用 |
ザノサー点滴静注用 | 副作用 |
シタラビン点滴静注液「テバ」 | 慎重投与、妊産婦への投与、その他 |
セファクロルカプセル・細粒小児用「サワイ」、セフカペンピボキシル塩酸塩小児用細粒「サワイ」、セフジトレンピボキシル錠「サワイ」、ミノサイクリン塩酸塩錠・顆粒・点滴静注用「サワイ」 | 効能効果 |
セフジニル細粒小児用「JG」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
セフタジジム静注用「マイラン」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記)、副作用 |
ソラナックス錠 | 相互作用 |
タケキャブ錠、ボノサップパック、ボノピオンパック、キャブピリン配合錠 | 禁忌、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用、副作用(ショック、アナフィラキシー、肝機能障害) |
タゾピペ配合静注用「ファイザー」 | 副作用(低カリウム血症)、適用上の注意 |
ナルサス錠、ナルラピド錠、ナルベイン注 | 禁忌、相互作用、副作用 |
ノベルジン錠 | 組成、副作用 |
バナン錠・ドライシロップ | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記)、副作用 |
ファロム錠・ドライシロップ小児用 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
フィニバックス点滴静注用、フルマリン静注用、フロモックス錠・小児用細粒 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
ブイフェンド錠・ドライシロップ・静注用 | 禁忌、相互作用 |
フィラジル皮下注シリンジ | 副作用 |
ボリコナゾール錠「トーワ」 | 禁忌、相互作用 |
モサプリドクエン酸塩散「日医工」 | 効能効果(経口腸管洗浄剤によるバリウム注腸X線造影検査前処置の補助)、用法用量、重要な基本的注意、副作用 |
ラパリムスゲル | 副作用 |
ロスーゼット配合錠 | 相互作用、その他 |
2020年9月 | |
アウドラザイム点滴静注液 | 適用上の注意 |
アバスチン点滴静注用 | 効能効果(切除不能な肝細胞癌)、用法用量、副作用 |
インフルエンザHAワクチン「生研」 ガーダシル水性懸濁筋注シリンジ、ニューモバックスNP、ロタテック内用液 サーバリックス、シングリックス筋注用、ラビピュール筋注用、ロタリックス内用液 アクトヒブ、イモバックスポリオ皮下注、メナクトラ筋注 インフルエンザHAワクチン「第一三共」シリンジ、スクエアキッズ皮下注シリンジ、はしか風しん混合生ワクチン「第一三共」 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン「タケダ」、ジェービックV、沈降破傷風トキソイドキット「タケダ」、乾燥弱毒生風しんワクチン「タケダ」、乾燥弱毒生麻しんワクチン「タケダ」 乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」、DTビック、テトラビック皮下注シリンジ、トリビック、ミールビック 乾燥BCGワクチン プレベナー13水性懸濁注 インフルエンザHAワクチン「KMB」、エイムゲン、エンセバック皮下注用、クアトロバック皮下注シリンジ、ビームゲン | 用法用量 |
AK−ソリタ透析剤、カーボスター透析剤 | 慎重投与、副作用 |
エビリファイ錠・OD錠・散・内用液 | 副作用 |
エビリファイ持続性水懸筋注用 | 効能効果(双極T型障害における気分エピソードの再発・再燃抑制)、用法用量、副作用、その他 |
エムラクリーム | 副作用 |
エラプレース点滴静注液 | 副作用、適用上の注意 |
エリスロシン錠・ドライシロップ | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
エンハーツ点滴静注用 | 効能効果(がん化学療法後に増悪したHER2陽性の治癒切除不能な進行・再発の胃癌)、用法用量、副作用、その他 |
オゼックス錠・錠小児用・細粒小児用、トミロン錠・細粒小児用 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
オプジーボ点滴静注 | 効能効果、用法用量(MSI-Highを有する結腸・直腸癌におけるイピリムマブとの併用療法) |
オラペネム小児用細粒、クラリスロマイシン錠「MEEK」、注射用パニマイシン、ビクシリンカプセル・注射用、注射用ペニシリンGカリウム、ホスミシン錠・ドライシロップ、メイアクトMS錠・小児用細粒、メロペネム点滴静注用「明治」、硫酸カナマイシン注射液「明治」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
クラリシッド錠 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
クラリス錠小児用・ドライシロップ小児用 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
クリンダマイシンリン酸エステル注射液「NP」、セファゾリンNa注射用「NP」、トスフロキサシントシル酸塩錠「タナベ」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
ケナコルト−A筋注用・皮内用関節腔内用水懸注 | 効能効果、禁忌、相互作用 |
ゲンタマイシン硫酸塩注射液「日医工」、セフトリアキソンナトリウム静注用「日医工」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
サワシリン細粒 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
スピンラザ髄注 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、適用上の注意 |
セフェピム塩酸塩静注用「サンド」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
セフカペンピボキシル塩酸塩錠「トーワ」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
セフジトレンピボキシル細粒小児用「トーワ」 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
セフゾンカプセル・細粒小児用 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
デキサート注射液 | 禁忌、相互作用 |
テセントリク点滴静注 | 効能効果(切除不能な肝細胞癌)、用法用量、副作用 |
トルツ皮下注オートインジェクター | 効能効果(X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)、用法用量、警告、副作用、その他 |
トレムフィア皮下注シリンジ | 副作用 |
ノルディトロピンフレックスプロ注 | 相互作用、適用上の注意 |
ピタバスタチンカルシウムOD錠「日医工」 | 副作用 |
ビプレッソ徐放錠 | 過量投与 |
プラケニル錠 | 相互作用、副作用(QT延長、心室頻拍(Torsades de pointesを含む)) |
ファーストシン静注用 | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
フルコナゾールカプセル「日医工」 | 相互作用 |
メチルエルゴメトリン錠・注「あすか」 | 禁忌、相互作用 |
モサプリドクエン酸塩錠「ケミファ」 | 効能効果(経口腸管洗浄剤によるバリウム注腸X線造影検査前処置の補助)、用法用量、副作用 |
ヤーボイ点滴静注液 | 効能効果(がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
ユルトミリス点滴静注 | 効能効果(非典型溶血性尿毒症症候群)、副作用、適用上の注意 |
リツキシマブBS点滴静注「KHK」 | 効能効果(慢性特発性血小板減少性紫斑病、インジウム(111In)イブリツモマブチウキセタン注射液及びイットリウム(90Y)イブリツモマブチウキセタン注射液投与の前投与)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、その他 |
リバロOD錠 | 副作用 |
レダマイシンカプセル | 効能効果(中耳炎の場合には「抗微生物薬適正使用の手引き」を参照し、抗菌薬の投与が適切と判断される場合に投与する旨を追記) |
レナデックス錠 | 禁忌、相互作用 |
レルミナ錠 | 慎重投与(粘膜下筋腫のある患者)、重要な基本的注意 |
2020年8月 | |
アスピリン「ヨシダ」 | 相互作用 |
イミフィンジ点滴静注 | 効能効果(進展型小細胞肺癌)、用法用量、重要な基本的注意、副作用、適用上の注意、その他 |
オクトレオチド酢酸塩皮下注「サンド」 | 効能効果(先天性高インスリン血症に伴う低血糖(他剤による治療で効果が不十分な場合))、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意 |
オフェブカプセル | 副作用 |
カドサイラ点滴静注用 | 効能効果(HER2陽性の乳癌における術後薬物療法)、用法用量、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用、副作用、その他 |
キイトルーダ点滴静注 | 効能効果(がん化学療法後に増悪したPD-L1陽性の根治切除不能な進行・再発の食道扁平上皮癌)、用法用量、副作用、その他 |
キロサイド注 | 用法用量(シタラビン少量療法)、特定の背景を有する患者に関する注意、その他 |
コセンティクス皮下注ペン | 効能効果(X線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎)、用法用量、警告、副作用 |
コンプラビン配合錠 | 相互作用 |
サンベタゾン眼耳鼻科用液 | 重要な基本的注意、副作用 |
ジフルカンカプセル・ドライシロップ・静注液、プロジフ静注液 | 相互作用 |
バイアスピリン錠 | 相互作用 |
ハーセプチン注射用 | 重要な基本的注意 |
プレドネマ注腸 | 禁忌、相互作用、副作用 |
ベクルリー点滴静注用 | 重要な基本的注意、相互作用、副作用 |
ベタメタゾン錠「サワイ」 | 相互作用 |
ベレキシブル錠 | 効能効果(原発性マクログロブリン血症及びリンパ形質細胞リンパ腫)、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、その他 |
ミコブティンカプセル | 相互作用 |
リスペリドン細粒・内用液「ヨシトミ」 | 効能効果(小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性)、用法用量、重要な基本的注意、副作用、小児等への投与 |
リノロサール注射液 | 相互作用 |
2020年7月 | |
イオパーク注 | 副作用(造影剤脳症) |
イオパミロン注・シリンジ | 副作用(造影剤脳症) |
イオプロミド注「FRI」 | 副作用(造影剤脳症) |
イオメロン注シリンジ | 副作用(造影剤脳症) |
ウログラフイン注、ガストログラフイン経口・注腸用、ビリスコピン点滴静注 | 副作用 |
オイパロミン注 | 禁忌、慎重投与、副作用(造影剤脳症) |
オプチレイ注シリンジ | 副作用(造影剤脳症) |
オムニパーク注・シリンジ | 副作用(造影剤脳症) |
ジェニナック錠 | 副作用 |
デカドロン錠 | 禁忌、相互作用 |
プレドニゾロン散「タケダ」 | 相互作用 |
プレドニゾロン錠(旭化成) | 相互作用 |
プレドニゾロン錠「NP」 | 相互作用 |
プレドニン錠、水溶性プレドニン、リンデロン錠・散・シロップ | 相互作用 |
メネシット配合錠 | 禁忌、相互作用 |
ラパリムス錠 | 副作用 |
リピオドール注 | 副作用 |
リンデロン点眼・点耳・点鼻液、点眼・点鼻用リンデロンA液 | 重要な基本的注意、副作用 |
ワコビタール坐剤 | 禁忌、相互作用 |
2020年6月 | |
アモキサンカプセル、イフェクサーSRカプセル、ジェイゾロフト錠・OD錠 | 重要な基本的注意、相互作用 |
アトニン−O注 | 警告(連続的なモニタリング)、禁忌(ジノプロストン(PGE2(腟用剤)))、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用 |
アバスチン点滴静注用 | 副作用(動脈解離) |
アミノレバン点滴静注、アミパレン輸液、エルネオパNF輸液、ビーフリード輸液 | 禁忌(透析又は血液ろ過を実施している患者を除外)、慎重投与(透析又は血液ろ過を実施している重篤な腎障害のある患者)、重要な基本的注意 |
ウプトラビ錠 | 禁忌(クロピドグレル含有製剤)、相互作用 |
エディロールカプセル | その他 |
エフピーOD錠 | 禁忌、相互作用、適用上の注意 |
オノアクト点滴静注用 | 効能効果(敗血症に伴う下記の頻脈性不整脈:心房細動、心房粗動、洞性頻脈)、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
オペプリムカプセル | 禁忌、相互作用 |
クレストールOD錠 | 相互作用 |
クロピドグレル錠「SANIK」 | 禁忌(セレキシパグ)、相互作用 |
献血グロベニン−I静注用 | 効能効果((条件付き)急性中耳炎、急性気管支炎又は肺炎の発症抑制)、用法用量、副作用 |
サムスカOD錠・顆粒 | 効能効果(抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)における低ナトリウム血症の改善)、用法用量、警告、副作用 |
ジェミーナ配合錠 | 禁忌、相互作用 |
シグニフォーLAR筋注用キット | |
ジノプロスト注射液「F」 | 警告(連続的なモニタリング)、禁忌、重要な基本的注意、相互作用 |
ジフルカンカプセル・ドライシロップ・静注液、プロジフ静注液 | 禁忌、相互作用 |
ジャルカ配合錠、テビケイ錠、トリーメク配合錠 | 過量投与、その他 |
ソセゴン注射液 | 禁忌、相互作用 |
タシグナカプセル | 特定の背景を有する患者に関する注意、妊産婦への投与、小児等への投与 |
ツロブテロールテープ「久光」 | 重要な基本的注意、副作用 |
デュオドーパ配合経腸用液 | 用法用量、重要な基本的注意、適用上の注意 |
トラマールOD錠、ワントラム錠 | 禁忌、重要な基本的注意、相互作用 |
ビレーズトリエアロスフィア | 副作用 |
フェントステープ | 用法用量(がん疼痛において、0.5mgのみ初回投与可能)、重要な基本的注意 |
プラノバール配合錠 | 禁忌 |
プラビックス錠・コンプラビン配合錠 | 禁忌(セレキシパグ)、相互作用 |
フリウェル配合錠「モチダ」 | 禁忌、相互作用 |
フルカリック輸液 | 禁忌(透析又は血液ろ過を実施している患者を[慎重投与]へ移行)、慎重投与、重要な基本的注意 |
フルコナゾールカプセル「日医工」 | 禁忌 |
フルティフォームエアゾール | 効能効果(小児への適応拡大)、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意 |
プレアミン−P注射液 | 禁忌(透析又は血液ろ過を実施している患者を[慎重投与]へ移行)、慎重投与、重要な基本的注意 |
プロスタグランジンE2錠「科研」 | 警告(連続的なモニタリング)、禁忌、重要な基本的注意、相互作用 |
ボシュリフ錠 | 効能効果(初発の慢性期の慢性骨髄性白血病)、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
マリゼブ錠 | 重要な基本的注意、副作用、その他 |
メマリーOD錠 | 副作用(完全房室ブロック、高度な洞徐脈等の徐脈性不整脈) |
ヤーズ配合錠 | 禁忌 |
ヤーズフレックス配合錠 | 禁忌 |
ラベプラゾールNa塩錠「明治」 | 効能効果(低用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の再発抑制)、用法用量、副作用 |
リフレックス錠 | 副作用 |
ルナベル配合錠 | 相互作用 |
レグナイト錠 | 効能効果、重要な基本的注意、副作用、その他 |
ロスバスタチンOD錠「DSEP」 | 相互作用 |
2020年5月 | |
アコファイド錠 | 副作用 |
アザルフィジンEN錠 | 臨床検査結果に及ぼす影響 |
アトルバスタチン錠「EE」 | 禁忌、相互作用 |
アピドラ注、ランタス注・XR注 | 重要な基本的注意(皮膚アミロイドーシス又はリポジストロフィーの発現部位への投与に続発する血糖コントロール不良及び低血糖)、副作用 |
アーリーダ錠 | 効能効果(遠隔転移を有する前立腺癌)、重要な基本的注意、副作用(重度の皮膚障害(中毒性表皮壊死融解症、多形紅斑等)) |
イクスタンジ錠 | 効能効果(遠隔転移を有する前立腺癌)、副作用、その他 |
イクスタンジ錠 | 効能効果(遠隔転移を有する前立腺癌)、副作用、その他 |
インスリングラルギンBS注キット「FFP」 | 重要な基本的注意(皮膚アミロイドーシス又はリポジストロフィーの発現部位への投与に続発する血糖コントロール不良及び低血糖)、副作用、適用上の注意 |
インスリングラルギンBS注「リリー」、ヒューマリンR注・N注、ヒューマログ注・ミックス注、ノボリンR注・N注・30R注、フィアスプ注、ライゾデグ配合注、レベミル注 | 重要な基本的注意(皮膚アミロイドーシス又はリポジストロフィーの発現部位への投与に続発する血糖コントロール不良及び低血糖)、副作用、適用上の注意 |
オフェブカプセル | 効能効果(進行性線維化を伴う間質性肺疾患)、副作用 |
カデュエット配合錠 | 禁忌、相互作用 |
カルタンOD錠 | 相互作用 |
サラゾピリン錠 | 臨床検査結果に及ぼす影響 |
ジェノトロピンTC注用・ゴークイック注用 | 副作用 |
ジスロマック錠・カプセル小児用・細粒小児用・SR成人用ドライシロップ・点滴静注用 | 相互作用 |
ゼルボラフ錠 | 効能効果、相互作用 |
ゾスパタ錠 | その他 |
ゾルトファイ配合注、トレシーバ注、ノボラピッド注 | 重要な基本的注意(皮膚アミロイドーシス又はリポジストロフィーの発現部位への投与に続発する血糖コントロール不良及び低血糖)、相互作用、副作用、適用上の注意、その他 |
タイガシル点滴静注用 | 副作用 |
炭カル錠「旭化成」 | 相互作用 |
沈降炭酸カルシウム「ケンエー」 | 慎重投与、相互作用、副作用、高齢者への投与 |
テルチア配合錠「DSEP」 | その他 |
ヒュミラ皮下注シリンジ・ペン | 効能効果(化膿性汗腺炎)、用法用量、副作用 |
フェソロデックス筋注 | 副作用(注射部位の壊死・潰瘍) |
プラザキサカプセル | 相互作用、副作用、その他 |
プレベナー13水性懸濁注 | 効能効果(肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる者)、副作用、妊産婦への投与、小児等への投与 |
ホクナリン錠・ドライシロップ・テープ | 効能効果、重要な基本的注意 |
マイロターグ点滴静注用 | その他 |
ミコンビ配合錠 | その他 |
ミノドロン酸錠「YD」 | その他 |
リピトール錠 | 禁忌、相互作用 |
ロゼレム錠 | 副作用 |
2020年4月 | |
インフリキシマブBS点滴静注用「NK」 | 効能効果(ベーチェット病による難治性網膜ぶどう膜炎)、用法用量、警告 |
ケーサプライ錠 | 禁忌、慎重投与、相互作用 |
K.C.L.点滴液 | 禁忌、慎重投与、相互作用 |
ゾフルーザ錠 | 副作用(虚血性大腸炎) |
ソル・コーテフ注射用100mg | 重要な基本的注意 |
タクロリムス錠「あゆみ」 | その他 |
トラムセット配合錠 | 禁忌 |
ノイトロジン注 | 重要な基本的注意、副作用 |
ビクロックス錠・点滴静注 | 副作用(尿細管間質性腎炎) |
フィルグラスチムBS注シリンジ「モチダ」 | 重要な基本的注意、副作用 |
フェソロデックス筋注 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
フェンタニル注射液「テルモ」 | 禁忌、相互作用 |
プログラフカプセル | その他 |
レクサプロ錠 | 禁忌、相互作用 |
2020年3月 | |
アイリーア硝子体内注射液 | 効能効果(血管新生緑内障)、用法用量、重要な基本的注意、副作用、その他 |
アシクロビルDS「NK」 | 副作用(尿細管間質性腎炎) |
アズマネックスツイストヘラー | 禁忌、相互作用、副作用、適用上の注意 |
アメナリーフ錠 | 副作用(多形紅斑) |
イーフェンバッカル錠 | 禁忌 |
キイトルーダ点滴静注 | 副作用(中毒性表皮壊死融解症(TEN)) |
コンファクトF注射用 | 効能効果、用法用量 |
ザイティガ錠 | 副作用 |
ジオトリフ錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
ジーラスタ皮下注 | その他(後に血小板減少のリスクが増加した 旨 を追記する) |
ジルチアゼム塩酸塩錠「日医工」 | 禁忌、相互作用 |
ジルチアゼム塩酸塩Rカプセル「サワイ」 | 禁忌、相互作用 |
ジルチアゼム塩酸塩注射用「サワイ」 | 禁忌 |
ステラーラ点滴静注・皮下注シリンジ | 効能効果(中等症から重症の潰瘍性大腸炎の寛解導入療法(既存治療で効果不十分な場合に限る))、用法用量、警告、副作用、その他 |
スルピリド錠「アメル」 | 禁忌(レビー小体型認知症の患者) |
セレネース錠・細粒・注、ルーラン錠、ロナセン錠・テープ | 禁忌、慎重投与(レビー小体型認知症の患者) |
ゾビラックス錠、バルトレックス錠・顆粒 | 副作用(尿細管間質性腎炎) |
タリージェ錠 | 副作用 |
テグレトール錠・細粒 | 禁忌 |
デュピクセント皮下注シリンジ | 効能効果(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎(既存治療で効果不十分な患者に限る))、警告、重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、その他 |
ドグマチール錠・細粒 | 禁忌(レビー小体型認知症の患者)、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
トラクリア錠 | 慎重投与、相互作用 |
ニコランジル錠「日医工」 | 副作用 |
ニンラーロカプセル | 効能効果(自家移植後の維持療法)、用法用量、副作用 |
ヌーカラ皮下注用 | 用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、適用上の注意 |
ノリトレン錠 | 禁忌 |
バラシクロビル錠「ファイザー」 | 副作用 |
ハロマンス注 | 禁忌(レビー小体型認知症の患者) |
フェントステープ | 禁忌、相互作用 |
プラリア皮下注シリンジ | 重要な基本的注意、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用 |
ブスルフェクス点滴静注用 | 効能効果(悪性リンパ腫における自家造血幹細胞移植の前治療)、用法用量、重要な基本的注意 |
ヘルベッサー錠・Rカプセル | 禁忌、相互作用 |
ミコブティンカプセル | 相互作用 |
モルペス細粒 | 禁忌、相互作用 |
2020年2月 | |
アラベル内用剤 | 副作用(低血圧) |
アレセンサカプセル | 効能効果(再発又は難治性のALK融合遺伝子陽性の未分化大細胞リンパ腫)、用法用量、特定の背景を有する患者に関する注意、副作用、小児等への投与、その他 |
アロプリノール錠「サワイ」 | 副作用(無菌性髄膜炎) |
イグザレルト錠 | 禁忌 |
エカード配合錠 | その他 |
エプクルーサ配合錠、ソバルディ錠、ハーボニー配合錠 | 重要な基本的注意(併用するワルファリンやタクロリムス、糖尿病治療薬の用量調節が必要になる可能性)、副作用 |
MSコンチン錠、オキシコンチンTR錠、オキノーム散、オキファスト注 | 禁忌、相互作用 |
エレルサ錠、グラジナ錠 | 重要な基本的注意(併用するワルファリンやタクロリムス、糖尿病治療薬の用量調節が必要になる可能性)、相互作用 |
オプジーボ点滴静注 | 効能効果(がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌がん化学療法後に増悪した根治切除不能な進行・再発の食道癌)、用法用量、副作用 |
オランザピンOD錠「トーワ」 | その他 |
オレンシア点滴静注用・皮下注シリンジ・皮下注オートインジェクター | 効能効果(既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む))、用法用量 |
コディオ配合錠 | その他 |
ザイロリック錠 | 副作用(無菌性髄膜炎) |
サインバルタカプセル | 禁忌、相互作用 |
サンディミュン内用液・点滴静注用 | 相互作用 |
シグマート錠 | 副作用 |
ジプレキサ錠・ザイディス錠 | 副作用 |
ストラテラカプセル・内用液 | 禁忌、相互作用 |
セレニカR錠・顆粒 | 相互作用、副作用 |
テノゼット錠 | 重要な基本的注意、相互作用、副作用 |
デパケン錠・R錠・細粒・シロップ | 相互作用、副作用 |
トリセノックス注 | 副作用(ウェルニッケ脳症) |
ナトリックス錠 | 禁忌、相互作用 |
ニュープロパッチ | 副作用(横紋筋融解症) |
ネイリンカプセル | 副作用(多形紅斑) |
ネオーラルカプセル・内用液 | 効能効果(ネオーラル内用液のみ(川崎病の急性期(重症であり、冠動脈障害の発生の危険がある場合))の効能追加承認)、用法用量 |
バルプロ酸Naシロップ「フジナガ」 | 相互作用、副作用 |
ビオスリー配合錠・散 | その他 |
ピリヴィジェン点滴静注 | 効能効果(無又は低ガンマグロブリン血症)、用法用量、相互作用、副作用、小児等への投与 |
フルティフォームエアゾール | その他 |
プレミネント配合錠 | その他 |
マヴィレット配合錠 | 重要な基本的注意(併用するワルファリンやタクロリムス、糖尿病治療薬の用量調節が必要になる可能性)、副作用 |
モディオダール錠 | 効能効果(特発性過眠症)、警告、重要な基本的注意、副作用 |
モルヒネ塩酸塩錠「DSP」、アンペック坐剤、オプソ内服液 | 禁忌、相互作用 |
モルヒネ塩酸塩水和物「タケダ」原末・注射液「タケダ」、ペチジン塩酸塩注射液「タケダ」、アヘンチンキ | 禁忌、相互作用 |
リツキサン点滴静注 | 効能効果(後天性血栓性血小板減少性紫斑病)、用法用量、警告、特定の背景を有する患者に関する注意 |
レブラミドカプセル | 効能効果(再発又は難治性の濾胞性リンパ腫及び辺縁帯リンパ腫)、用法用量、副作用、その他 |
ロサルヒド配合錠「モチダ」 | その他 |
ロナセン錠・テープ | 禁忌、相互作用 |
2020年1月 | |
エリキュース錠 | 相互作用 |
エルプラット点滴静注液 | その他 |
オルメサルタンOD錠「DSEP」 | 副作用(間質性肺炎) |
オルメテックOD錠、レザルタス配合錠 | 副作用(間質性肺炎) |
クロピドグレル錠「SANIK」 | その他 |
コセンティクス皮下注ペン | 副作用(紅皮症(剥脱性皮膚炎))、その他 |
ザルトラップ点滴静注 | 特定の背景を有する患者に関する注意、相互作用 |
ジェブタナ点滴静注 | 副作用 |
スーグラ錠・スージャヌ配合錠 | 副作用(ショック、アナフィラキシー) |
スタレボ配合錠L | 禁忌、重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群)、相互作用、副作用 |
ティーエスワン配合OD錠・顆粒、ユーエフティ配合カプセル・顆粒 | 副作用 |
ディナゲスト錠 | 特定の背景を有する患者に関する注意 |
テオドール錠・ドライシロップ | 用法用量、慎重投与 |
テオロング錠・ネオフィリン注 | 用法用量、慎重投与 |
デュオドーパ配合経腸用液 | 重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群) |
テルバンスDS | 用法用量、慎重投与 |
ドパストン散・静注 | 重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群) |
ネオドパストン配合錠L100 | 重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群) |
ネオドパゾール配合錠 | 重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群) |
パルモディア錠 | 禁忌、慎重投与、副作用 |
ハンプ注射用 | 副作用 |
フィコンパ錠 | 効能効果(部分発作(二次性全般発作を含む)の単剤療法)、用法用量(部分発作(二次性全般発作を含む)の単剤療法、及び小児)、重要な基本的注意、副作用、小児等への投与 |
プラビックス錠、コンプラビン配合錠 | その他 |
ベルソムラ錠 | 禁忌、相互作用、副作用 |
マキュエイド眼注用 | 副作用 |
マブキャンパス点滴静注 | 副作用(頭頚部動脈解離) |
メネシット配合錠 | 重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群) |
リクシアナOD錠 | 相互作用、副作用、その他 |
レスピア静注・経口液 | 副作用、適用上の注意 |
レプリントン配合錠L | 重要な基本的注意(ドパミン調節障害症候群) |