医薬品情報説明会 開催日:2011年6月6日
震災に伴う
供給関連
テレミンソフト坐薬(DIニュース2011 No.18)
チラーヂンS錠(DIニュース2011 No.20)
モーラステープL40mg(DIニュース2011 No.22)
ツムラ大建中湯エキス顆粒(DIニュース2011 No.23)
リボトリール錠(DIニュース2011 No.25)
安全性
情報
医薬品・医療機器等安全性情報 No.279
添付文書
改訂
【効能効果・用法用量の追加】 ※:公知申請通知済
サイモグロブリン点滴静注用25mg
(抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン)
腎移植後急性拒絶反応の治療
グラクティブ錠ジャヌビア錠(シタグリプチンリン酸塩) α-グルコシダーゼ阻害薬との併用
点滴静注用ホスカビル注24mg/mL
(ホスカルネットナトリウム)
造血幹細胞移植患者におけるCMV血症
感染症
メインテート錠(ビソプロロールフマル酸塩) 慢性心不全(※)
リファジンカプセル(リファンピシン)
エブトール錠、エサンブトール錠(エタンブトール塩酸塩)
非結核性抗酸菌症(※)
リュープリン注射用1.88、3.75(リュープロレリン酢酸塩) 中枢性思春期早発症に対する上限(※)
抗D人免疫グロブリン筋注用
(乾燥抗D(Rho)人免疫グロブリン)
対象の拡大(※)
スロンノンHI注(アルガトロバン) ヘパリン起因性血小板減少症U型に対するPCI
ソル・メドロール静注用
(メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム)
ネフローゼ症候群(※)
フィニバックス点滴用(ドリペネム) 最大用量の拡大
フォルテオ皮下注キット(テリパラチド) 投与期間の延長
ワソラン錠、静注(ベラパミル塩酸塩) 小児の適応追加(※)

【副作用の追加】
ミリプラ動注用70mg、ミリプラ用懸濁用液4mL(ミリプラチン) 間質性肺炎、急性腎不全
ファンガード点滴用(ミカファンギンナトリウム) TEN、皮膚粘膜眼症候群、多形紅斑
フルダラ錠10mg(フルダラビンリン酸エステル)
フルダラ点滴静注用50mg
進行性多巣性白質脳症
ラジレス錠150mg(アリスキレンフマル酸塩) 腎機能障害(急性腎障害 )

【重要な基本的注意の改訂】
各種ステロイド製剤 B型肝炎ウイルスの再活性化、C型肝炎の悪化

【相互作用・禁忌の改訂】
ザジテンカプセル1mg、シロップ、ドライシロップ0.1%
(ケトチフェンフマル酸塩)
てんかんの患者、その既往歴のある患者
包装・製剤
変更
アリセプト錠、D錠(ドネペジル塩酸塩)
タンボコール錠50mg(フレカイニド酢酸塩)
フェロミア錠50mg(クエン酸第一鉄ナトリウム)
PTPシートデザインの変更
D-ソルビトール内用液「コーワ」(D-ソルビトール) キャップの色変更
ハーセプチン注射用(トラスツズマブ) 添付希釈液のない包装
ラコールNF配合経腸用液 ビタミンKの少ない製剤
院外採用 【新規採用品目】(2011年5月16日)
ノービア錠100mg(リトナビル) 抗ウイルス化学療法剤
レキップ錠2mg(ロピニロール塩酸塩) ドパミンD2受容体系作動薬

【新規採用品目】(2011年6月1日)
エディロールカプセル0.75μg(エルデカルシトール) 骨粗鬆症治療剤

【新規採用品目】(2011年6月16日)
フェブリク錠20mg(フェブキソスタット) 高尿酸血症治療剤
メマリー錠5mg、20mg(メマンチン塩酸塩) NMDA受容体拮抗アルツハイマー型認知症
ルーラン錠16mg(ペロスピロン塩酸塩) 抗精神病剤