医薬品情報説明会 開催日:2011年4月18日
震災に伴う供給関連 東日本大震災による医薬品供給への影響(DIニュース2011 No.10)
チラーヂンS(DIニュース2011 No.9)
エンシュア・リキッド、エンシュア・H、ラコール、大建中湯(DIニュース2011 No.14)
リボトリール錠(DIニュース2011 No.15)
モーラス(一部規格)(DIニュース2011 No.16)
シグマート錠(DIニュース2011 No.17)
製剤変更 アレロック錠、ケイツーシロップ、ニフレック配合内用剤(DIニュース2011 No.11)
安全性情報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.278
添付文書
改訂
【効能効果・用法用量の追加・改訂】 ※:公知申請通知済(平成22年10月29日通知分)
エクザール注射用(ビンブラスチン硫酸塩) ランゲルハンス細胞組織球症(※)
エルカルチン錠(レボカルニチン塩化物) カルニチン欠乏症(※)
ハーセプチン注射用(トラスツズマブ) 治癒切除不能な進行・再発の胃癌
メロペン点滴用(メロペネム水和物) 重症・難治性の場合の上限

【副作用の追加・改訂】
エビリファリ錠・散・内用液(アリピプラゾール) 低血糖
サムスカ錠(トルバプタン) 高ナトリウム血症
ビジクリア配合錠(リン酸水素ナトリウム一水和物、等) 低カルシウム血症
アクトス錠(ピオグリタゾン塩酸塩)
メタクト配合錠(ピオグリタゾン塩酸塩含有)
間質性肺炎
レブラミドカプセル(レナリドミド) 脳梗塞、一過性脳虚血発作
感染症、肝機能障害、黄疸

【重要な基本的注意の追加・改訂】
イムラン錠(アザチオプリン)
グラセプターカプセル(タクロリムス水和物)
サンディミュンカプセル・内用液・点滴静注用(シクロスポリン)
スパニジン点滴静注用(グスペリムス塩酸塩)
セルセプトカプセル(ミコフェノール酸モフェチル)
ネオーラルカプセル・内用液(シクロスポリン)
ブレディニン錠(ミゾリビン)
プログラフカプセル・顆粒・注射液(タクロリムス水和物)
B型肝炎ウイルスの再活性化
C型肝炎の悪化

【妊婦・産婦・授乳婦等への投与の追加・改訂】
定型・非定型抗精神病剤(全般)
 セレネース錠・細粒・内服液・注(ハロペリドール)
 リスパダール錠・細粒・内用液・コンスタ筋注用(リスペリドン)
 他
妊娠後期の投与による新生児の離脱症状や錐体外路症状
包装変更
ユナシン-S静注用(スルバクタムNa・アンピシリンNa) バイアルの形状
デュロテップMTパッチ(フェンタニル) 個装箱・パウチ・パッチの表記
院外採用 【新規処方医薬品】(2011年4月1日)
ケイキサレートドライシロップ(ポリスチレンスルホン酸ナトリウム) 高カリウム血症改善剤
プラザキサカプセル75mg・110mg
(ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩)
直接トロンビン阻害剤
ジクアス点眼液3%(ジクアホソルナトリウム) ドライアイ治療剤
他に、ラミクタールスターターパックA(ラモトリギン)

【新規処方医薬品】(2011年4月16日)
エンブレル皮下注50mgシリンジ1.0mL(エタネルセプト) 抗リウマチ剤

【新規処方医薬品】(2011年5月1日)
レミニールOD錠4mg・8mg(ガランタミン臭化水素酸塩) アルツハイマー型認知症治療剤
MS温シップ40g/包(サリチル酸メチル、他) 鎮痛・消炎温感パップ剤