医薬品情報説明会 開催日:2010年5月17日
DIニュース 2010 No.10(アデロキザール散の名称変更に伴うオーダ入力時の注意点について)
安全性
情報
医薬品・医療機器等安全性情報 No.268
添付文書
改訂
【効能・効果の追加】
レミケード点滴静注用(インフリキシマブ) 強直性脊椎炎
ラキソベロン内用液(ピコスルファートナトリウム水和物) 手術前における腸管内容物の排除

【重要な基本的注意の改訂】
レミケード点滴静注用(インフリキシマブ)
エンブレル皮下注シリンジ(エタネルセプト)
ヒュミラ皮下注シリンジ(アダリムマブ)
小児・若年成人における悪性腫瘍の報告
サレドカプセル(サリドマイド) 4週間毎の妊娠検査、最大処方12週間

【副作用の改訂】
パキシル錠(パロキセチン塩酸塩水和物) TEN、Stevens-Johnson症候群、多形紅斑
ストラテラカプセル(アトモキセチン塩酸塩) 肝不全
エクア錠(ビルダグリプチン)
グラクティブ錠(シタグリプチンリン酸塩水和物)
ジャヌビア錠(シタグリプチンリン酸塩水和物)
SU剤との併用による低血糖症
プラビックス錠(クロピドグレル硫酸塩) 血小板減少、横紋筋融解症
クラビット錠(レボフロキサシン水和物)
タリビッド錠(オフロキサシン)
重症筋無力症の悪化
グラセプターカプセル(タクロリムス水和物)
プログラフカプセル・顆粒・注射液(タクロリムス水和物)
可逆性後白質脳症症候群、高血圧性脳症
ペガシス皮下注(ペグインターフェロンアルファ-2a)
コペガス錠(リバビリン)
赤芽球癆
包装変更
アンプラーグ錠(サルポプレグラート塩酸塩) 識別コードの変更
タケプロンOD錠(ランソプラゾール) 識別コード・含量の追加
ミコンビ配合錠(テルミサルタン、ヒドロクロロチアジド) 識別コードの追加
ダントリウムカプセル(ダントロレンナトリウム水和物)
ペルジピンLAカプセル(ニカルジピン塩酸塩)
識別コードの変更
マグラックス錠(酸化マグネシウム) 外形・色調の変更
フルメトロン点眼液(フルオロメトロン) 添加物の変更
院外採用 【新規採用品目】(2010年5月1日)
アムロジピンODフィルム(アムロジピンベシル酸塩) 持続性Ca拮抗薬

【新規採用品目】(2010年5月16日)
アバプロ錠100mg(イルベサルタン) 長時間作用型ARB
エクア錠50mg(ビルダクリプチン) 選択的DPP-4阻害剤
エックスフォージ配合錠
(バルサルタン、アムロジピンベシル酸塩)
選択的AT1受容体ブロッカー
/持続性Ca拮抗薬合剤
サインバルタカプセル20mg、30mg(デュロキセチン塩酸塩) セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤
メトグルコ錠250mg(メトホルミン塩酸塩) ビグアナイド系経口血糖降下薬
モディオダール錠100mg(モダフィニル) 精神神経用剤
レザルタス配合錠LD、HD
(オルメサルタンメドキソミル、アゼルニジピンン)
高親和性ARB
/持続性Ca拮抗薬合剤
ザラカム配合点眼液(ラタノプロスト、トモロールマレイン酸塩) 緑内障・高眼圧症治療剤
ノボラピッド50・70ミックス注フレックスペン(インスリンアスパルト) インスリンアナログ注射液