医薬品情報説明会
開催日:2009年11月2日
安全性情報
医薬品・医療機器等安全性情報 No.262
DIニュース
2009 No.24
、
2009 No.25
(医薬品の販売名変更について)
添付文書
改訂
【効能・用法の追加】
パキシル錠
(パロキセチン塩酸塩水和物)
社会不安障害
ベイスン錠
(ボグリボース)
耐糖能異常における2型糖尿病の発症抑制
レベトールカプセル
(リバビリン)
インターフェロンベータとの併用によるC型慢性肝炎
フエロン注射用
(インターフェロンベータ)
リバビリンとの併用によるC型慢性肝炎
プログラフカプセル・顆粒
(タクロリムス水和物)
重症筋無力症
インジゴカルミン注
(インジゴカルミン)
乳癌・悪性黒色腫におけるセンチネルリンパ節の同定
ジアグノグリーン注射用
(インドシアニングリーン)
乳癌・悪性黒色腫におけるセンチネルリンパ節の同定
【禁忌の追加】
ソルダクトン静注用
(カンレノ酸カリウム)
アジソン病の患者
【副作用の追加】
クレストール錠
(ロスバスタチンカルシウム)
血小板減少
シプロキサン錠・注
(シプロフロキサシン)
劇症肝炎
ストロメクトール錠
(イベルメクチン)
肝機能障害
ティーエスワン配合カプセル
(テガフール、他)
心不全
スーテントカプセル
(スニチニブリンゴ酸塩)
播種性血管内凝固症候群(DIC)
ネクサバール錠
(ソラフェニブトシル酸塩)
腎不全
アバスチン点滴静注用
(ベバシズマブ)
間質性肺炎
シムレクト静注用
(バシリキシマブ)
進行性多巣性白質脳症(PML)
BKウイルス腎症
スパニジン点滴静注用
(グスペリムス塩酸塩)
セルセプトカプセル
(ミコフェノール酸モフェチル)
ネオーラルカプセル・内用液
サンディミュンカプセル・内用液・注射液
(シクロスポリン)
プログラフカプセル・顆粒・注射液
グラセプターカプセル
(タクロリムス水和物)
包装変更
オラドールトローチ
(ドミフェン臭化物)
識別コード変更
セララ錠
(エプレレノン)
PTPシート表面の変更
プレドニン錠
(プレドニゾロン)
錠剤の色調変更、PTPシートにRSSコードを追加
院外採用
【新規採用品目】(2009年11月1日)
ホスレノールチュアブル錠250mg
(炭酸ランタン水和物)
高リン血症治療剤
ノボラピッド注イノレット
(インスリンアスパルト)
超速効型インスリンアナログ注射液
レベミル注イノレット
(インスリンデテミル)
持効型溶解インスリンアナログ注射液
【新規採用品目】(2009年11月16日)
スプリセル錠20mg
(ダサチニブ水和物)
抗悪性腫瘍剤/チロシンキナーゼインヒビター
アズマネックスツイストヘラー100μg60吸入
(モメタゾンフランカルボン酸エステル)
吸入ステロイド喘息治療剤
ルミガン点眼液0.03%
(ビマトプロスト)
プロスタマイド誘導体緑内障・高眼圧症治療剤
※:院外専用薬品