医薬品情報説明会
開催日:2009年6月1日
DIニュース 2009.No.12(メトホルミン塩酸塩を服用中のヨード造影検査について)
安全性情報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.257
添付文書
改訂
【適応・用法の追加・拡大】
アリムタ注射用(ペメトレキセドナトリウム) 切除不能な非小細胞肺癌
ネクサバール錠(ソラフェニブトシル酸塩) 切除不能な肝細胞癌
メルビン錠(メトホルミン塩酸塩) 食事・運動療法の無効例

【禁忌の追加】
フェアストン(トレミフェンクエン酸塩) QT延長、低カリウム血症

【慎重投与、重要な基本的注意の追加】
ジェイゾロフト錠(セルトラリン塩酸塩) ≪共通≫

躁うつ病、脳の器質的障害・統合失調症の
素因、衝動性が高い併存障害への慎重投与

攻撃性・衝動性の症状の追加
自殺念慮・自殺企図・他害行為に対する注意
デプロメール錠(フルボキサミンマレイン酸塩)
パキシル錠(パロキセチン塩酸塩)
トレドミン錠(ミルナシプラン塩酸塩)

【併用禁忌の追加】
フェアストン(トレミフェンクエン酸塩) クラス IA・クラス III 抗不整脈薬
メルビン錠(メトホルミン塩酸塩) ヨード造影剤

【副作用の追加】
オルメテック錠(オルメサルタンメドキソミル) 血小板減少、低血糖
フォーレン(イソフルラン) ショック、アナフィラキシー様症状
包装変更 エポジン注シリンジ(エポエチンベータ) 添加剤の変更、包装書体・デザインの変更
点滴静注用ホスカビル注(ホスカルネットNa) バイアルサイズ・キャップの変更
院外採用 【新規採用品目】(2009年6月)
アマージ錠2.5mg(ナラトリプタン塩酸塩) 5-HT1B/1D受容体作動型片頭痛治療剤
※院外専用薬品