医薬品情報説明会
開催日:2009年4月6日
安全性情報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.256
院外採用 新規採用品目(2009年4月)
DIニュース 2009.No.9(医薬品の販売名変更について)
添付文書
改訂
【適応・用法の追加・拡大】
アクトス錠(ピオグリタゾン塩酸塩) インスリン製剤の併用
ロイスタチン注(クラドリビン) 5日間連日投与法

【警告の追加】
ブイフェンド錠・静注用(ボリコナゾール) 視覚障害

【副作用の追加】
アロマシン錠(エキセメスタン) 肝炎、肝機能障害
ブイフェンド錠・静注用(ボリコナゾール) 横紋筋融解症
包装変更 アスパラカリウム注(L-アスパラギン酸カリウム) 施用部位表記、カリウム文字の拡大
プレタール錠(シロスタゾール) 割線入り錠剤へ変更
ムコスタ錠(レバミピド) 識別コードの変更
※院外専用薬品