医薬品情報説明会
開催日:2009年3月3日
DIニュース 2009.No.5(インスリン製剤の販売名変更について)
安全性情報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.255
院外採用 新規採用品目(2009年3月)
添付文書
改訂
【適応・用法の追加・拡大】
グルファスト錠(ミチグリニドカルシウム水和物) チアゾリジン系製剤の併用
ボトックス注(A型ボツリヌス毒素) 小児脳性麻痺の下肢痙縮
ノルバスク錠・OD錠(アムロジピンベシル酸塩)
アムロジン錠・OD錠(アムロジピンベシル酸塩)
高血圧効果不十分例の増量

【副作用の追加】
アクテムラ点滴静注用(トシリズマブ) 間質性肺炎
アタラックス−P注射液(ヒドロキシジン塩酸塩) 注射部位の壊死・皮膚潰瘍
エクセグラン錠・散(ゾニサミド) 悪性症候群、精神症状
包装変更 ヒューマログ注・ミックス注・N注ミリオペン 単位表示ダイヤルに識別シール
供給停止 ケナコルト−A筋注用関節腔内用水懸注 自主回収、供給停止
販売移管 アスタット軟膏・クリーム・外用液(ラノコナゾール) 「ツムラ」⇒「マルホ」へ
テレミンソフト坐薬(ビサコジル) 「サンド」⇒「味の素ファルマ」へ
セロトーン錠(アザセトロン塩酸塩) 「大鵬」⇒「鳥居」へ
ホロサイルS静注用(ホスホマイシンナトリウム) 「塩野義」⇒「高田」へ
マルタミン注射用 「第一三共」⇒「味の素ファルマ」へ
マンニットール注射液(D−マンニトール) 「興和」⇒「陽進堂」へ
※院外専用薬品