医薬品情報説明会
開催日:2008年2月5日
安全性情報 医薬品・医療機器等安全性情報 No.242
医薬品・医療機器等安全性情報 No.243
DIニュース 2007.No.35(キノロン系抗菌剤と金属カチオン含有製剤の併用時における注意点について) ★参考
2007.No.37(高カロリー輸液製剤は末梢ルート投与の指示をしないで下さい!) ★参考
2008.No.3(医薬品の販売名変更・販売中止について)
院外採用 新規採用品目(2008年1月、2月)
添付文書
改訂
シングレア錠(モンテルカストナトリウム)
キプレス錠(モンテルカストナトリウム)
適応(アレルギー性鼻炎)の追加
ゼローダ錠(カペシタビン) 適応(結腸癌)の追加
タキソール注射液(パクリタキセル) 用法(乳癌に対する新用法)の追加
シンメトレル錠(アマンタジン塩酸塩) 重要な基本的注意(異常行動)の追加
リレンザ(ザナミビル水和物) 重要な基本的注意(異常行動)の追加
ビオスリー錠(ラクトミン、等) 禁忌・副作用(アナフィラキシー)の削除
ゾラデックスデポ・LAデポ(ゴセレリン酢酸塩) 副作用(糖尿病)の追加
包装変更 ビオスリー錠(ラクトミン、等) 錠剤に識別コード刻印を追加
リバロ錠2mg(ピタバスタチンカルシウム) 割線の追加、識別コードの表示法の変更
イノバン注シリンジ(ドパミン塩酸塩)
ドブポン注シリンジ(ドブタミン塩酸塩)
押子と外筒の接続部の改良
チエナム点滴用(イミペネム、等) バイアルサイズ・ラベル・キャップの変更
点滴静注用バンコマイシン「MEEK」 アルミキャップの形状変更