【2017年】
2017
No.47

医薬品・医療機器等安全性情報 No.349
1.抗インフルエンザウイルス薬の安全性について
2. 平成28年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応疑い報告について
3.重要な副作用等に関する情報
4.使用上の注意の改訂について(その290)
5.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
12/28
2017
No.46

ガドリニウム造影剤投与による脳内へのガドリニウム残存について 12/25
2017
No.45

エルカルチンFF内用液10%の製剤変更について 12/14
2017
No.44

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(ジャドニュ顆粒分包360mg他、全8品目)〜平成29年12月16日開始
12/12
2017
No.43

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成29年12月7日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
12/11
2017
No.42

カロナール細粒50%の院外オーダー再開について

(参考)メーカー提供
カロナール細粒50%の供給再開について
11/17
2017
No.41

ビームゲン注0.5mLの供給再開について

(参考)メーカー提供
ビームゲン注0.5mLの供給再開のご案内
11/17
2017
No.40

医薬品・医療機器等安全性情報 No.348
1.重篤副作用疾患別対応マニュアル改訂事業について
2.家庭用電気マッサージ器による事故の防止について
3.重要な副作用等に関する情報
4.使用上の注意の改訂について(その289)
5.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
11/15
2017
No.39

院外処方医薬品情報
@新規採用医薬品(イニシンク配合錠他、全4品目)〜平成29年11月16日開始
A製剤変更医薬品(ヒルドイドソフト軟膏他、全2品目)
11/15
2017
No.38

「リクシアナ錠」および「リフキシマ錠」のオーダーに注意してください!!

(参考)メーカー提供
リクシアナ錠とリフキシマ錠の販売名類似による取り違え注意のお願い
11/6
2017
No.37

オプジーボ・キイトルーダ投与下での重症筋無力症症状出現時は神経内科にご相談を!! 10/27
2017
No.36

インスリンバイアル製剤の投与単位について
(日本医療機能評価機構 医療安全情報 No.131)
10/24
2017
No.35

カロナールシロップ2%を臨時採用します! 10/18
2017
No.34

アクチット輸液・ヴィーンD輸液のバッグ製剤への切替について 10/13
2017
No.33

 
院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(アメナリーフ錠200mg他、全3品目)〜平成29年10月16日開始
10/12
2017
No.32

ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「日本臓器」のオーダに注意してください!
2017
No.31

医薬品・医療機器等安全性情報 No.347
1. 医薬品副作用被害救済制度の概要と制度への協力のお願いについて
2. 重要な副作用等に関する情報
3. 使用上の注意の改訂について(その288)
4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
10/11
2017
No.30

アスピリン「ヨシダ」の原薬供給停止に伴うオーダ停止について

(参考)
アスピリン「ヨシダ」の欠品について
10/10
2017
No.29

カロナール細粒50%の原薬供給停止に伴うオーダ停止について

(参考)
カロナール細粒50%等の供給についてのお知らせ
アセトアミノフェン「JG」原末、アセトアミノフェン坐剤小児用に関するお知らせとお願い
アンヒバ坐剤小児用に関するお知らせとお願い
9/26
2017
No.28

『インフルエンザHAワクチン「生研」』のバイアル製剤を臨時採用します!

(参考)
インフルエンザHAワクチン「北里第一三共」シリンジ製剤の製造中止
9/22
 2017
No.27

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成29年9月7日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
 9/11
2017
No.26

医薬品・医療機器等安全性情報 No.346
1. ジェネリック医薬品品質情報検討会について
2.「マイ医薬品集作成サービス」について
3.使用上の注意の改訂について(その287)
4.市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
9/6
 2017
No.25

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(タフィンラーカプセル75mg他、全3品目)〜平成29年9月16日開始
 9/5
2017
No.24

併用禁忌薬剤の処方について
(日本医療機能評価機構 医療安全情報 No.129)
8/21
2017
No.23

院外処方医薬品情報
新規採用医薬品(コムクロシャンプー0.05%他、全3品目)〜平成29年8月16日開始
8/9
2017
No.22

医薬品・医療機器等安全性情報 No.345
1. 医薬関係者の副作用報告ガイダンス骨子について
2. 重要な副作用等に関する情報
3. 使用上の注意の改訂について(その286)
4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
8/2
2017
No.21

平成31年度、コデイン類等が12歳未満の小児に禁忌となります! 8/1
2017
No.20

医薬品の販売名変更に伴う対応について
・マキュエイド硝子体内注用40mg
7/28
2017
No.19

医薬品の採用・変更について
@院外新規採用医薬品(ホリナート錠25mg「タイホウ」)
A院内・院外製剤変更医薬品(リリカOD錠25mg他、全4品目)
7/7
2017
No.18

医薬品・医療機器等安全性情報 No.344
1. 医療用医薬品の添付文書記載要領の改定について
2. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について
3. 重要な副作用等に関する情報
4. 使用上の注意の改訂について(その285)
5.市販直後調査の対象品目一覧

安全性情報報告制度について
6/28
2017
No.17

電子カルテへアレルギー登録すると処方時にチェックがかかります! 6/12
2017
No.16

院外処方医薬品情報
@新規採用医薬品(インチュニブ錠1mg他、全7品目)〜平成29年6月16日開始
A採用中止医薬品(アデムパス錠1.0mg他、全6品目)
6/9
2017
No.15

ラニラピッド錠0.1mgの出荷停止に伴う対応について

製薬メーカー連絡文書
6/7
2017
No.14

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成29年6月1日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
6/2
2017
No.13

医薬品・医療機器等安全性情報 No.343
1. 妊娠と薬情報センターについて
2. 使用上の注意の改訂について(その284)
3. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
5/24
2017
No.12

院外処方医薬品情報
新規処方医薬品(ジメンシー配合錠他、全2品目)〜平成29年5月16日開始
5/8
2017
No.11

ベンゾジアゼピン系薬剤の連用による薬物依存について 4/28
2017
No.10

医薬品・医療機器等安全性情報 No.342
1. 催眠鎮静薬、抗不安薬及び抗てんかん薬の依存性に係る注意事項について
2. 最適使用推進ガイドラインについて
3. 重要な副作用等に関する情報
4. 使用上の注意の改訂について(その283)
5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
4/20
2017
No.9

院外処方医薬品情報
新規処方医薬品(アラバ錠20mg他、全10品目)〜平成29年4月16日開始
4/7
2017
No.8

インスリン製剤の病棟での管理に注意してください! 3/27
2017
No.7

医薬品・医療機器等安全性情報 No.341
1. レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂について
2. 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の実態把握に関する研究について
3. 使用上の注意の改訂について(その282)
4. 市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)「急性腎不全」の用語について

医薬品・医療機器等安全性情報報告の依頼について
3/16
2017
No.6

院外処方医薬品情報
新規処方医薬品(アレセンサカプセル150mg他、全7品目)〜平成29年3月16日開始
3/7
2017
No.5

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成29年3月2日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
3/6
2017
No.4

医薬品・医療機器等安全性情報 No.340
1. 医療事故の再発・類似事例に係る注意喚起について
2. 使用上の注意の改訂について(その281)
3.市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)在宅酸素療法における火気の取扱いについて

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について
2/8
2017
No.3

院外処方医薬品情報
新規処方医薬品(デシコビ配合錠LT他、全4品目)〜平成29年2月16日開始
2/7
2017
No.2

ゴナックス皮下注用の製剤変更について 1/18
2017
No.1

院外処方医薬品情報
@新規処方医薬品(エレルサ錠50mg他、全7品目)〜平成29年1月16日開始
A製剤変更医薬品(スピオルトレスピマット)
1/6