【2012年】
2012
No.35

医薬品・医療機器等安全性情報 No.297
1. 医療機関における安全性情報の伝達・活用状況に関する調査について
2. 消化管用ステントの適用に当たっての注意について
3. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年12月16日開始薬品(追加分)−
 −平成25年1月1日開始薬品−
 −平成25年1月16日開始薬品−
12/27
2012
No.34

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成24年12月6日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
12/12
2012
No.33

医薬品・医療機器等安全性情報 No.296
1. 医薬品副作用被害救済制度の支給・不支給決定の状況と適正に使用されていない事例が多く見られる医薬品について
2. 重要な副作用等に関する情報
 【1】イマチニブメシル酸塩
 【2】セフトリアキソンナトリウム水和物
 【3】メキシレチン塩酸塩
3. 使用上の注意の改訂について
4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品等安全性情報報告の依頼について

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年12月1日登録薬品−
 −平成24年12月16日登録薬品−
11/28
2012
No.32

ナノパスニードルの規格変更について 11/20
2012
No.31

医薬品・医療機器等安全性情報 No.295
1. デノスマブ(遺伝子組換え)による重篤な低カルシウム血症について
2. 重要な副作用等に関する情報
 【1】デノスマブ(遺伝子組換え)
 【2】テトラコサクチド酢酸塩(0.5mg製剤)
 【3】レボカバスチン塩酸塩
3. 使用上の注意の改訂について
4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年11月1日登録薬品−
 −平成24年11月16日登録薬品−
11/1
2012
No.30

リカマイシンドライシロップ200の供給調整について 10/12
2012
No.29

医薬品・医療機器等安全性情報 No.294
1. コンタクトレンズの適正使用と眼障害防止について
2. 平成23年シーズンのインフルエンザ予防接種後副反応報告のまとめについて
3 重要な副作用等に関する情報
 【1】オキサリプラチン
4. 使用上の注意の改訂について
5. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品等安全性情報報告の依頼について

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年10月1日登録薬品−
9/27
2012
No.28

安全性速報(ブルーレター)
 ランマーク皮下注120mgによる重篤な低カルシウム血症について

ランマーク皮下注120mg添付文書
9/12
2012
No.27

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成24年9月6日 薬事委員会結果報告−

新規登録医薬品情報
9/10
2012
No.26

医薬品・医療機器等安全性情報 No.293
1. 一般用医薬品による重篤な副作用について
2. 重要な副作用等に関する情報
 【1】プレガバリン
 【2】メトトレキサート(錠剤2mg、カプセル剤)
 【3】インフルエンザHAワクチン
3. 使用上の注意の改訂について
4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年9月1日登録薬品−
 −平成24年9月16日登録薬品−
8/30
2012
No.25

オイラックスクリームの規格の変更および追加について 8/21
2012
No.24

医療事故防止のためアルマール錠が名称変更されます! 8/14
2012
No.23

医薬品の販売名変更について 8/13
2012
No.22

ゼスタッククリームの供給中断について 8/10
2012
No.21

採用医薬品の後発切替の一部変更について
(セフカペンピボキシル塩酸塩細粒小児用10%)
8/1
2012
No.20

医薬品・医療機器等安全性情報 No.292
1. 「患者副作用報告」の開始について
2. 重要な副作用等に関する情報
 【1】イベルメクチン
 【2】テラプレビル
 【3】メシル酸ガレノキサシン水和物
3. 使用上の注意の改訂について
4. 市販直後調査の対象品目一覧

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年8月1日登録薬品−
 −平成24年8月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
7/27
2012
No.19

カルボプラチン点滴静注液「サンド」の供給停止に伴う対応について(続報) 7/12
2012
No.18

カルボプラチン点滴静注液「サンド」の回収に伴う対応について 7/11
2012
No.17

医薬品・医療機器等安全性情報 No.291
1. 子宮頸がん予防ワクチンの安全対策について
2. 重要な副作用等に関する情報
 【1】アログリプチン安息香酸塩,アログリプチン安息香酸塩・ピオグリタゾン塩酸塩,シタグリプチンリン酸塩水和物,ビルダグリプチン,リナグリプチン
 【2】エキセナチド,リラグルチド(遺伝子組換え)
 【3】モサプリドクエン酸塩水和物
 【4】ヨウ素
3. 使用上の注意の改訂について
4. 市販直後調査の対象品目一覧

医薬品・医療機器等安全性情報報告制度について

新規登録院外処方医薬品情報
 −平成24年6月16日登録薬品−
 −平成24年7月1日登録薬品−
 −平成24年7月16日登録薬品−
6/29
2012
No.16

採用医薬品の後発医薬品への切替について
・ガスター散10%、等(26品目)


新規登録後発医薬品情報
6/28
2012
No.15

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成24年6月7日 薬事委員会結果報告−

新規登録医薬品等情報
6/11
2012
No.14

コデインリン酸塩水の調剤方法の変更について 5/22
2012
No.13

医薬品・医療機器等安全性情報 No.290
1. 輸血用血液製剤の遡及調査について
2. 医薬品による重篤な皮膚障害について
3. 重要な副作用等に関する情報
 【1】アセトアミノフェン含有製剤
 【2】シベンゾリンコハク酸塩
 【3】トリクロホスナトリウム,抱水クロラール
 【4】メトホルミン塩酸塩(1日最高投与量2,250mgの用法・用量を有する製剤)
4. 使用上の注意の改訂について
5. 市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)「妊娠と薬情報センター」事業における協力病院の拡大について

院外処方新規登録医薬品情報
 −平成24年5月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
4/27
2012
No.12

アテネントール錠の販売中止について 4/19
2012
No.11

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.289
[1]抗悪性腫瘍薬エベロリムスによるB型肝炎ウイルスの再活性化について
[2]「PMDAメディナビ」と「マイ医薬品集作成サービス」の活用について
[3]重要な副作用等に関する情報
[4]使用上の注意の改訂について
[5]市販直後調査の対象品目一覧

院外処方新規登録医薬品情報
 −平成24年3月16日登録薬品−
 −平成24年4月1日登録薬品−
 −平成24年4月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
3/30
2012
No.10

4月より処方せんの様式が変わります! 3/30
2012
No.9

薬剤師によるTDM対象薬剤に関連した検体検査オーダおよび処方オーダの実施について 3/29
2012
No.8

エピペン注射液スターターパックの販売中止について 3/26
2012
No.7

平成24年度診療報酬改定に伴う長期処方への対応について(コデイン等) 3/23
2012
No.6

製剤変更等に伴うオーダ時の対応について
(ナウゼリン、リピディル、ヒューマリンR、モーラスパップ、タンデトロン、ハルスロー)
3/15
2012
No.5

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成24年3月1日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品情報
3/7
2012
No.4

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.288
[1]医薬部外品・化粧品の使用による全身性アレルギー発症について
[2]重要な副作用等に関する情報
[3]使用上の注意の改訂について
[4]市販直後調査の対象品目一覧

院外処方新規登録医薬品情報
 −平成24年3月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
3/1
2012
No.3

注射オーダにおける抗悪性腫瘍剤の自動規格選択機能について 2/27
2012
No.2

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.287
[1]ラモトリギンによる重症薬疹と用法・用量の遵守について
[2]在宅酸素療法実施中の火災による死亡事故について
[3]市販直後調査の対象品目一覧

院外処方新規登録医薬品情報
 −平成24年2月1日登録薬品−
 −平成24年2月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
1/31
2012
No.1

リボトリール錠の処方制限の解除について 1/4