【2008年】
2008
No.30

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.253
[1]使用上の注意の改訂について(その202)
[2]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成21年1月1日登録薬品−
12/19
2008
No.29

「オステラック錠200mg」の供給不足に伴う対応について 12/10
2008
No.28

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成20年12月4日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品添付文書情報
12/5
2008
No.27

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.252
[1]酸化マグネシウムによる高マグネシウム血症について
[2]重要な副作用等に関する情報
[3]使用上の注意の改訂について(その201)
[4]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年12月1日登録薬品−
 −平成20年12月16日登録薬品−
11/28
2008
No.26

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.251
[1]医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度について
[2]加温加湿器の併用による人工鼻の閉塞について
[3]市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)
 平成19年度のインフルエンザワクチンによる副作用の報告等について
 (ワクチン副反応検討会の結果)

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年10月16日登録薬品−
 −平成20年11月1日登録薬品−
 −平成20年11月16日登録薬品−
10/31
2008
No.25

「注射用メソトレキセート5mg」の一時供給停止に伴う対応について 10/30
2008
No.24

「ガチフロ錠」の販売中止に伴う対応について 10/15
2008
No.23

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.250
[1]インターフェロン製剤(「C型慢性肝炎におけるウイルス血症の改善」の効能効果
   を有する製剤)による間質性肺炎について
[2]使用上の注意の改訂について(その200)
[3]市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)
 ゲフィチニブに係る国内第III相試験等の結果及びゲフィチニブの使用等に関する意見
9/26
2008
No.22

「アダプチノール錠」の供給再開について 9/19
2008
No.21

デュロテップパッチが製剤変更になります。規格の表示に注意して下さい! 9/17
2008
No.20

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成20年9月4日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品等添付文書情報
9/17
2008
No.19

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.249
[1]重要な副作用等に関する情報
[2]使用上の注意の改訂について(その199)
[3]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年8月16日登録薬品(追加分)−
 −平成20年9月1日登録薬品−
 −平成20年9月16日登録薬品−
9/1
2008
No.18

水薬の与薬時は薬袋の用法・用量を確認すること! 8/28
2008
No.17

「点滴静注用ミノマイシン」の供給不足に伴う対応について 7/24
2008
No.16

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.248
[1]使用上の注意の改訂について(その198)
[2]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年7月16日登録薬品(追加分)−
 −平成20年8月1日登録薬品−
 −平成20年8月16日登録薬品−
7/24
2008
No.15

医薬品の販売名変更について
7/22
2008
No.14

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.247
[1]使用上の注意の改訂について(その197)
[2]市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)
 ヘパリンナトリウム製剤等について

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年6月16日登録薬品−
 −平成20年7月1日登録薬品−
 −平成20年7月16日登録薬品−
6/27
2008
No.13

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成20年6月5日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品添付文書情報

インスリン製剤の切替について
6/17
2008
No.12

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.246
[1]使用上の注意の改訂について(その196)
[2]市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)
 1.重篤副作用疾患別対応マニュアルについて
 2.「妊娠と薬情報センター」事業における協力病院の拡大について

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年6月1日登録薬品−
5/23
2008
No.11

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年5月1日登録薬品−
 −平成20年5月16日登録薬品−
5/2
2008
No.10

採用薬品の後発医薬品への切替について
・ジフルカンカプセル100mg、等(3品目)
4/15
2008
No.9

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.245
[1]インターフェロン製剤によるウイルス性肝炎治療にあたって
[2]非麦角系ドパミンアゴニストによる突発的睡眠等について
    (自動車の運転等をさせないことの患者説明の徹底)
[3]重要な副作用等に関する情報
[4]使用上の注意の改訂について(その195)
[5]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年3月16日登録薬品(追加分)−
 −平成20年4月1日登録薬品−
 −平成20年4月16日登録薬品−
3/28
2008
No.8

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成20年3月6日 薬事委員会結果報告−

新規採用医薬品添付文書情報
3/18
2008
No.7

診療報酬改定に伴う長期処方の変更について 3/17
2008
No.6

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.244
[1]使用上の注意の改訂について(その194)
[2]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年3月16日登録薬品−
2/29
2008
No.5

ドパミン受容体作用薬(パーキンソン病治療薬)の服用中は
自動車の運転等をさせないように注意して下さい!
2/15
2008
No.4

「アダプチノール錠」の供給不足に伴う対応について 2/14
2008
No.3

医薬品の販売名変更について

医薬品の販売中止について
2/1
2008
No.2

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.243
[1]使用上の注意の改訂について(その193)
[2]市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)リン酸オセルタミビル(タミフル)について

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成20年2月1日登録薬品−
 −平成20年2月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
1/30
2008
No.1

2月より内服薬が製剤変更されます!注意して下さい。
 1)ビタメジン−Sカプセル
 2)アシノンカプセル
1/11