【2006年】
2006
No.23

ハルシオン0.125mg錠の供給不足に伴う対応について 12/25
2006
No.22

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.231
[1]重要な副作用等に関する情報
[2]使用上の注意の改訂について(その182)
[3]市販直後調査の対象品目一覧

リツキサン注10mg/mL 安全性情報
 B型肝炎ウイルスキャリアにおける劇症肝炎について

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年12月16日登録薬品(追加分)−
 −平成19年1月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
12/22
2006
No.21

ワイス鞄熾梵サ品の供給不足に伴う対応について 12/13
2006
No.20

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成18年12月7日の薬事委員会結果−

新規院内処方医薬品添付文書情報

ケタミンの麻薬指定について
12/8
2006
No.19

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.230
[1]重篤な副作用疾患別対応マニュアルについて
[2]重要な副作用等に関する情報
[3]使用上の注意の改訂について(その181)
[4]市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年12月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
11/24
2006
No.18

タゴシッドの適正使用について 11/1
2006
No.17

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.229
[1]医療事故防止等のための医療用医薬品へのバーコード表示の実施について
[2]市販直後安全性情報収集事業(定点観測事業)について
[3]使用上の注意の改訂について(その180)
 8歳未満の小児に対する適用を取得していない自動体外式除細動器(AED)
[4]市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料)
 インフルエンザに伴う随伴症状の発現状況に関する調査研究について

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年10月16日登録薬品(追加分)−
 −平成18年11月1日登録薬品−
 −平成18年11月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
10/27
2006
No.16

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.228
[1] 平成17年度のインフルエンザワクチンによる副作用の報告等について
[2] 使用上の注意の改訂について(その179)
[3] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年9月16日登録薬品(追加分)−
 −平成18年10月1日登録薬品−
 −平成18年10月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
9/29
2006
No.15

医薬品の採用・中止・変更について
 −平成18年9月7日の薬事委員会結果−

新規院内処方医薬品添付文書情報

メイアクト錠100の製剤変更について

注射用プロスタンディン20の製剤変更について
9/8
2006
No.14

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.227
[1] 重要な副作用等に関する情報
[2] 使用上の注意の改訂について(その178)
[3] 市販直後調査の対象品目一覧
(参考資料) 小児気管支喘息の薬物療法における適正使用ガイドライン

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年9月1日登録薬品−
 −平成18年9月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
8/25
2006
No.13

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.226
[1] 新方式携帯電話端末による植込み型医療機器(心臓ペースメーカ及び除細動器)への影響について
[2] 重要な副作用等に関する情報
[3] 使用上の注意の改訂について(その177)
[4] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年7月16日登録薬品−
 −平成18年8月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
7/31
2006
No.12

医薬品の名称変更について

クラリス・クラリシッドドライシロップ小児用の製剤変更について
7/13
2006
No.11

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.225
[1] 重要な副作用等に関する情報
[2] 使用上の注意の改訂について(その176)
[3] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年6月16日登録薬品−
 −平成18年7月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
6/23
2006
No.10

医薬品等安全性情報報告の依頼について

医療機関からの安全性情報報告制度の概要

医薬品等の副作用の重篤度分類基準について
6/20
2006
No.9

医薬品の採用・採用中止について
 −平成18年6月1日の薬事委員会結果−

新規院内処方医薬品添付文書情報
6/2
2006
No.8

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.224
[1] 採血用穿刺器具(針の周辺部分がディスポーザブルタイプでないもの)の取扱いについて
[2] 重要な副作用等に関する情報
[3] 使用上の注意の改訂について(その175)
[4] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年6月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
5/26
2006
No.7

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.223
[1] 重要な副作用等に関する情報
[2] 使用上の注意の改訂について(その174)
[3] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年3月16日登録薬品−
 −平成18年4月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
3/27
2006
No.6

医薬品の採用・採用中止について
 −平成18年3月2日の薬事委員会結果−

新規院内処方医薬品添付文書情報
3/3
2006
No.5

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.222
[1] 患者向医薬品ガイドについて
[2] 使用上の注意の改訂について(その173)
[3] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年2月16日登録薬品(追加分)−
 −平成18年3月1日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
2/24
2006
No.4

医薬品の名称変更について

ラックビーの販売名・形状及び包装デザイン変更について
2/21
2006
No.3

アルブミン製剤の適応症について

免疫グロブリン製剤の適応症について

〔参考資料〕アルブミン製剤の適正使用
2/3
2006
No.2

厚生労働省 医薬品・医療機器等安全性情報 No.221
[1] 小児気管支喘息におけるテオフィリン等の適正使用について
[2] X線CT装置等が植込み型心臓ペースメーカ等へ及ぼす影響について
[3] 使用上の注意の改訂について(その172)
[4] 市販直後調査の対象品目一覧

新規院外処方医薬品添付文書情報
 −平成18年1月16日登録薬品−
 −平成18年2月1日登録薬品−
 −平成18年2月16日登録薬品−

医薬品等安全性情報報告の依頼について
1/31
2006
No.1

メディジェクトKの製剤(名称)変更について 1/4